エス‐オー‐エスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エス‐オー‐エスの意味・解説 

エス‐オー‐エス【SOS】

読み方:えすおーえす

無線電信で、遭難伝えモールス符号船舶航空機救助求める際に発した1999年以降モールス符号廃止されGMDSSが用られるようになった

緊急の救助求める状態にあること。

[補説] 俗にsave our soulsship)またはsuspend other serviceの略といわれるが、それらとは関係なく、モールス符号の「 ・・・ (S) ‐ ‐ ‐ (O) ・・・ (S)」という注意を引きやすい組合わせしたもの

「エス‐オー‐エス」に似た言葉

エス‐オー‐エス【SOS】

読み方:えすおーえす

silicon on sapphireサファイア単結晶基板上にシリコン単結晶気相成長させた構造



このページでは「デジタル大辞泉」からエス‐オー‐エスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエス‐オー‐エスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエス‐オー‐エス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エス‐オー‐エス」の関連用語

エス‐オー‐エスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エス‐オー‐エスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS