エジェガエフディババとは? わかりやすく解説

エジェガエフ・ディババ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 10:16 UTC 版)

獲得メダル
エチオピア
陸上競技
オリンピック
2004 アテネ 10000m
世界陸上競技選手権大会
2005 ヘルシンキ 5000m
2005 ヘルシンキ 10000m
エジェガエフ・ディババ(右側、2010年撮影)

エジェガエフ・ディババ (Ejegayehu Dibaba、1982年3月21日-)は、エチオピアの陸上競技選手。10000mの選手として2004年アテネオリンピックに出場。30分24秒98の記録で銀メダルを獲得。

ディババの妹のティルネシュ・ディババ[1]もアテネオリンピックの5000mで銅メダルを獲得し姉妹でメダリストとなる。

また、いとこのデラルツ・ツル[1]バルセロナシドニー大会の10000mで金メダルを獲得している選手である。

自己ベスト

  • 5000m ― 14:32.74 (2004年)
  • 10000m ― 30:18.39 (2005年)

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
2002 アフリカ陸上選手権 ラデス(チュニジア) 5000m 15:56.02
2003 オールアフリカゲームズ アブジャ(ナイジェリア) 10000m 32:34.54
2004 オリンピック アテネ(ギリシャ) 10000m 30:24.98
2004 IAAFワールドアスレチックファイナル モンテカルロ(モナコ) 5000m 3位 14:59.52
2005 世界陸上選手権 ヘルシンキ(フィンランド) 5000m 14:42.47
2005 世界陸上選手権 ヘルシンキ(フィンランド) 10000m 30:26.00

脚注

  1. ^ a b Focus on Athletes - Ejegayehou Dibaba”. 国際陸上競技連盟 (2008年8月15日). 2012年7月30日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エジェガエフディババのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エジェガエフディババのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエジェガエフ・ディババ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS