エキタイクウキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エキタイクウキの意味・解説 

えきたい‐くうき【液体空気】

読み方:えきたいくうき

空気圧縮または冷却して液化したもの。わずかに青み帯び沸点は1気圧下でセ氏零下190度。放置する沸点の低い窒素先に蒸発し、あとに酸素多くなるため、工業的に窒素酸素を得るのに利用している。液化空気




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エキタイクウキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキタイクウキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS