エウヘニオカヘスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エウヘニオカヘスの意味・解説 

エウヘニオ・カヘス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/07 20:50 UTC 版)

エウヘニオ・カヘス
Eugenio Caxés
エウヘニオ・カヘス作『サンファンを奪還したプエルトリコ総督総督たち』
生誕 1574年か1575年
スペイン、マドリード
死没 1634年12月15日
スペイン、マドリード
テンプレートを表示

エウヘニオ・カヘス(Eugenio Caxés、1574年か1575年生まれ、1634年12月15日没)は、スペインの画家である。17世紀初めのスペインを代表する画家の一人とされる[1]

略歴

マドリードで、フィレンツェ出身の画家の息子に生まれた。姓は CajésやCazés、Caxesi、Caxeteなどと綴られる。父親のPatricioはフィレンツェの画家のアレッサンドロ・アローリの弟子で、1567年にスペイン大使に招かれスペインに移り、1673年にスペインで結婚した人物である[2]。父親の工房で修行し、17世紀の著作家フゼペ・マルティネス(Jusepe Martínez: 1602-1682)によれば、ローマで長く修行したともされる[3]

マドリードで事故死した大工の娘と1598年に結婚し、3人の娘と1人の息子が生まれた。

1604年に父親とマドリードのサンフェリペエルレアル修道院(Convento de San Felipe el Real)の祭壇画の注文を受け[4]、同じ年に神聖ローマ皇帝ルドルフ2世に贈与するために、王室の美術収蔵品のコレッジョ作の『レダと白鳥』を含む2点の複製画の制作の注文を受け、その分野でも才能を示した。肖像画家としても評価された。

1607年から1609年の間には、パルド宮殿(Palacio Real de El Pardo)の謁見の間の装飾に取り組み、画家ヴィンチェンツォ・カルドゥッチ(1576/1578-1638)と協力して作品制作も行った。カルドゥッチと1615年にトレド大聖堂のサグラリオ礼拝堂の壁画や1618年にサンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院、1619年にアルゲテの教会(Iglesia de la Asunción de Nuestra Señora)の主祭壇画を制作した。同時に油絵の大作を制作し独自のスタイルを示し、作品のいくつかはプラド美術館に収蔵されている。

作品

脚注

  1. ^ Portús (1999). Pintura y pensamiento en la España de Lope de Vega. Hondarribia (Guipúzcoa): Editorial Nerea S.A. p. 78.{{cite book2}}: CS1メンテナンス: dateとyear (カテゴリ)
  2. ^ Fernández García, Matías (1995). Parroquia Madrileña de San Sebastián. Algunos personajes de su archivo. Madrid: Caparrós editores. p. 139-140.
  3. ^ Martínez, Jusepe (2008). Discursos practicables del nobilísimo arte de la pintura (María Elena Enrique Ara ed.). Prensas Universitarias de Zaragoza. p. 119.
  4. ^ «Cajés, Eugenio- El abrazo en la Puerta Dorada», Academia, Colecciones.

参考文献

  • Angulo Íñiguez, Diego y Pérez Sánchez, Alfonso E. (1969). Pintura madrileña primer tercio del siglo XVII. Madrid: Instituto Diego Velázquez.
  • Pérez Sánchez, Alfonso E.(1994).«Eugenio Cajés, Addenda et corrigenda» Archivo español de arte Tomo 67, n.º 265, págs. 1-10. Madrid: CSIC. ISSN 0004-0428.
  • Pérez Sánchez, Alonso E.(2010). Pintura Barroca en España, 1600-1750. Madrid: Editorial Cátedra. ISBN 978-84-376-0994-2



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エウヘニオカヘスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エウヘニオカヘスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エウヘニオカヘスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエウヘニオ・カヘス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS