ウルア_(潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウルア_(潜水艦)の意味・解説 

ウルア (潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/27 01:58 UTC 版)

ウルア (USS Ulua, SS-428) は、アメリカ海軍潜水艦バラオ級潜水艦の一隻。艦名はハワイ語で「アジ」を意味し、ハワイ諸島近海に生息するアジ科の総称に因んで命名された。

ウルアは1943年11月13日にペンシルベニア州フィラデルフィアクランプ造船所で起工した。しかしながら戦局の推移に伴い海軍の艦艇建造計画は削減され、1945年8月12日に建造は保留された。船体はその後1946年4月23日に進水し、メイン州キタリーポーツマス海軍工廠に牽引、試験用船体として使用されるためのメンテナンスが行われた。1951年にバージニア州ノーフォークに牽引され、新型兵器および船体設計のための研究データを集めるための試験が行われた。ウルアの海軍での任務は終了し、1958年6月12日に除籍された。船体は1958年9月30日にスクラップとしてポーツマス・サルベージ社に売却された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルア_(潜水艦)」の関連用語

ウルア_(潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルア_(潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルア (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS