ウッドブリッジ社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウッドブリッジ社の意味・解説 

ウッドブリッジ社

(ウッドブリッジカンパニー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 04:20 UTC 版)

ウッドブリッジ・カンパニー
現地語社名
The Woodbridge Company
業種 金融
事業分野 資産運用持株会社
設立 1997年 (25年前) (1997)
創業者 ロイ・トムソン男爵
本社 65 Queen Street West Suite 2400、
主要人物
David Thomson(共同会長)
Peter Thomson(共同会長)
David Binet(社長兼CEO)
所有者 トムソン家
子会社 Woodbridge Finance Corporation

ウッドブリッジ社英語: The Woodbridge Company Limited)は、カナダにおいてマスメディアで財を成したロイ・トムソン男爵の子孫の資産運用を目的に設立された投資持株会社。カナダオンタリオ州トロントを拠点を置き、トムソン・ロイターグローブ・アンド・メールなどのマスメディアや情報通信セクターを中心に所有する。

2006年のケネス・トムソン男爵英語版死後は長男のデイヴィッドと次男のピーターが共同会長に就任し、引き継がれた。

主な株主

  • 23%: Sherry Brydson(ロイ・トムソン男爵の長女アーマ・ジャクリーン・トムソンの一人娘、推定資産66億ドル)
  • 14%: David Thomson(ロイ・トムソン男爵の長男ケネス・トムソン男爵の長男、推定資産38億9000万ドル)
  • 14%: Peter Thomson(ロイ・トムソン男爵の長男ケネス・トムソン男爵の次男、推定資産38億9000万ドル)
  • 11%: Linda Campbell, Gaye Farncombe, Susan Grange(ロイ・トムソンの次女フィリス・オードリー・トムソンの娘達、推定資産30億ドル)

主な所有株式

人事

歴代会長

  1. ケネス・トムソン男爵(1997年 - 2006年)
  2. 共同会長(2006年 - 現在)
    1. デイヴィッド・トムソン男爵(2006年 - 現在)
    2. ピーター・トムソン(2006年 - 現在)

取締役会

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウッドブリッジ社」の関連用語

ウッドブリッジ社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウッドブリッジ社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウッドブリッジ社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS