ウシュコフスキー山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウシュコフスキー山の意味・解説 

ウシュコフスキー山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/20 05:39 UTC 版)

Ушковский
ウシュコフスキー山
標高 3,943 m
所在地 ロシアカムチャツカ半島
位置 北緯56度07分00秒 東経160度47分00秒 / 北緯56.11667度 東経160.78333度 / 56.11667; 160.78333座標: 北緯56度07分00秒 東経160度47分00秒 / 北緯56.11667度 東経160.78333度 / 56.11667; 160.78333
種類 楯状火山
最新噴火 1890年4月
ウシュコフスキー山
ウシュコフスキー山の位置(カムチャツカ半島
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ウシュコフスキー山ロシア語: Ушковский, Ushkovsky)は、ロシアカムチャツカ半島中央部にある大規模な火山山塊。クリュチェフスカヤ火山群の北西の端に位置し、鎖状に火山が連なっている。最高峰は標高4,108メートルのクレストフスキー山(Krestovsky, 成層火山)である。

かつてはプロスキー山 (Plosky) と呼ばれた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウシュコフスキー山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウシュコフスキー山」の関連用語

ウシュコフスキー山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウシュコフスキー山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウシュコフスキー山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS