ウシュカニ諸島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウシュカニ諸島の意味・解説 

ウシュカニ諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 08:45 UTC 版)

ウシュカニ諸島(うしゅかにしょとう、ロシア語: Ушканьи островаブリヤート語: Ушкан аралнууд英語: Ushkan Islands)はロシアバイカル湖にある島々の集まりである。地図上では、この湖で最大面積のオリホン島が中程の西海岸寄りにあるのに対して、ウシュカニ諸島はほぼ中央にあり、むしろ東海岸のスヴャトイ・ノス(聖なる鼻)半島から続いているように見える。

地質構造上では、バイカル湖は北湖底、中央湖底、南湖底と3つに分けられるが、ウシュカニ諸島はオリホン島から北東へ続く湖底の「アカデミー会員嶺」(Academician Ridge)が湖上に顔を出したもので、向かいのスヴャトイ・ノス半島と共に北湖底と中央湖底を分ける構造になっている。

ウシュカニ諸島4つの島々からなっている。

  • 大ウシュカニ島(ロシア語: Большой Ушканий) - 面積9.5平方キロメートル
  • 長いウシュカニ島(ロシア語: Тонкий Ушканий) - 長さ1.25キロメートル
  • 薄いウシュカニ島(ロシア語: Долгий Ушканий) - 高さ17メートル
  • 丸いウシュカニ島(ロシア語: Круглый Ушканий

各島は前カンブリア紀石灰岩でできていて、おおむねカラマツでおおわれている。島の海岸はバイカルアザラシの生息地である。

ウシュカニ諸島はザバイカリスキー国立公園の一部になっていて、最近観光客も多く訪れている。しかし、島々への上陸は特別の許可が必要である。

参照項目

外部リンク

座標: 北緯53度51分 東経108度37分 / 北緯53.85度 東経108.62度 / 53.85; 108.62




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウシュカニ諸島」の関連用語

ウシュカニ諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウシュカニ諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウシュカニ諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS