ウシャコフ記章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウシャコフ記章の意味・解説 

ウシャコフ記章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 02:19 UTC 版)

ウシャコフ記章
 ソビエト連邦による賞
種別 記章
受章資格 海軍軍人や艦艇など
受章条件 社会主義国土防衛
対象戦役 大祖国戦争
状態 廃止
歴史・統計
創設 1944年3月3日
序列
上位 勇敢記章
下位 戦功記章
関連 ウシャコフ勲章
ウシャコフ記章 (ロシア)

ウシャコフ記章ロシア語: Медаль Ушакова)は、ソビエト連邦の記章。名称はロシア帝国の海軍大将フョードル・ウシャコフより取られている。

概要

ウシャコフ記章は戦時、平時に限らず、海洋において社会主義国土の防衛に勇気を示した船長、船員、海軍兵士、海軍艦艇や部隊、艦長などに授与された。

受章条件

ウシャコフ記章を受けるには以下が求められた

  • 海上で社会主義の敵と戦火を交える
  • ソビエト連邦の国境防衛に赴く
  • 海軍及び国境警備隊の艦船で戦闘任務に従事する
  • 生命の危機にさらされる場合において軍事的義務を遂行する

ウシャコフ記章は左胸に佩用し、勇敢記章ロシア語版の下位に配置する。

意匠

ウシャコフ記章は製である。記章自体は凸状の縁取りがある直径36mmの円であり、中央にはドットで描かれた円に囲われたウシャコフの肖像が描かれている。上部には、円周に沿ってАдмирал Ушаков(ウシャコフ提督)と刻まれている。下部には、円周に沿ってリボンで束ねられた月桂樹が飾られている。記章の裏面には製造番号が刻まれている。

記章は五角形の台座と繋がれており、台座には絹製でモアレの入った水色地のリボンが巻かれている。リボンの両端には白、次いで青の縁取りが入る。リボンの幅は24mmであり、白の縁取りは2mm、青の縁取りは1.5mmである。リボンの上には、台座の上端から記章の上部にかけての鎖が2本掛けられている。

参考文献

  • Кавалеры медали Ушакова. — СПб: Центральный военно-морской архив, издательство «Аграф+», 2011. — 455 с. — Тираж 350 экз.
  • Изотова М. А., Царёва Т. Б. (2010). Ордена и медали России и СССР. Ростов-на-Дону: ООО ИД «Валдис». pp. 624–625. ISBN 978-5-9567-0960-3.
  • Володин А. Н., Мерлай Н. М. (1997). Медали СССР. СПб.: Печатный двор. pp. 74–75. ISBN 5-7062-0111-0.
  • Колесников Г. А., Рожков А. М. (1986). Ордена и медали СССР. Мн.: Народная асвета. p. 59.


このページでは「ウィキペディア」からウシャコフ記章を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウシャコフ記章を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウシャコフ記章 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウシャコフ記章」の関連用語

ウシャコフ記章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウシャコフ記章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウシャコフ記章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS