ウザイガキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウザイガキの意味・解説 

うざい‐がき【有財餓鬼】

読み方:うざいがき

飢え苦し餓鬼の中で、物を食することのできる餓鬼。膿(うみ)・血などを食う小財餓鬼と、人の食い残しや、祭祀(さいし)などで捨てられた物を食う多財餓鬼とをいう。⇔無財餓鬼

財産多く持ちながら、欲深い人。守銭奴

「銀持ちながら一生遊山嫌ひの—」〈浮・子気質・三〉

人をののしっていう語。がき。

最前手並見せ置いたに、性懲りもなき—」〈浄・蘆屋道満




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウザイガキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウザイガキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS