ウェストバンクーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェストバンクーバーの意味・解説 

ウェストバンクーバー

(ウエストバンクーバー地区 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 02:15 UTC 版)

ウエストバンクーバー
市章

メトロバンクーバー内の位置)
座標:北緯49度19分47.7秒 西経123度09分55.1秒 / 北緯49.329917度 西経123.165306度 / 49.329917; -123.165306
基礎データ
 カナダ
 ブリティッシュコロンビア州
行政区 メトロバンクーバー
都市名 ウェストバンクーバー
英語名 District of West Vancouver
創設日 1912年3月15日
面積 87.13 km²
標高 海抜 178 m
人口 2006年[1]
 - 市域 42,131 人
 - 人口密度 473.92 人/km²
時間帯 太平洋標準時(PST)、UTC-8
夏時間 太平洋夏時間(PDT)、UTC-7
市外局番 +1-604、+1-778
公式サイト

ウエストバンクーバー(英語:District of West Vancouver)は、カナダブリティッシュコロンビア州メトロバンクーバーにある自治体で、「地区自治体 (District Municipality) 」として分類される。人口はおよそ4万2,000人。バンクーバーの北部に位置し、バンクーバーとはバラード入り江を跨ぐ吊り橋のライオンズゲートブリッジで結ばれている。バラード入り江に面した南向き斜面にはバンクーバー都市圏の高級住宅街が広がっていることでも知られる。

歴史

カナダ国内で最も古いショッピングモールである「パーク・ロイヤル・ショッピング・センター」が1950年にオープンした。

交通

対岸のバンクーバーとライオンズゲートブリッジによって結ばれており、自治体運営の「ブルーバス」がバス路線を運行している。

また、トランスカナダハイウェイの一部である州道1号線が通っており、地区西部のホースシューベイにはバンクーバー島ナナイモやボウエンアイランドなどを結ぶBCフェリーのターミナルがある。

教育

高校卒業率がBC州内で最も高く、大学進学率も約8割となっている。公共図書館での貸出率はカナダ国内で最も高い。

州政府によって実施されている学力テストではウェストバンクーバー学区が常に上位に入っている。

オリンピック会場

ウエストバンクーバーのサイプレス州立公園にあるスキー場、サイプレス・マウンテンは2010年バンクーバーオリンピックフリースタイル・スキースノーボードの会場となった。

脚注

外部リンク

ライオンズゲートブリッジとウェストバンクーバーの住宅街



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェストバンクーバー」の関連用語

ウェストバンクーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェストバンクーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェストバンクーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS