ヴェルザー家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェルザー家の意味・解説 

ヴェルザー家

(ウェルザー家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 05:31 UTC 版)

ヴェルザー家紋章
バルトロメウス・ヴェルザーフランス語版ドイツ語版英語版(1484-1561)

ヴェルザー家(Welser)は、フッガー家と並ぶ中世ヨーロッパの大富豪の一族。アウクスブルクで栄えた。

歴史

1473年、ルーカス・ヴェルザーは2人の弟たちと商事会社を設立した。彼の子アントンは、妻の実家フェーリン家と結んで1498年にヴェルザー・フェーリン商会を設立した。ポルトガルスペインイタリアとの商品取引および、ハプスブルク家への高利貸し付けによって巨富を得た。特にリスボン支店を中心に外国貿易の特権を獲得し、1505年の東インド航海には総額の半分以上を出資した。

1517年、アントンの弟ヤコプはニュルンベルクに新会社を設立してニュルンベルクのヴェルザー家を開いたが、これは商品取引を主要業務として19世紀まで存続した。

アントンの死後、1518年からバルトロメウスフランス語版ドイツ語版英語版が継ぎ、有名なベネズエラ植民計画(Provincia de Venezuela)を企てて失敗した。1532年に貴族に列せられた頃から高利貸し付けに重点を移し、ハプスブルクとフランス・ブルボン家の間を立ち回って安泰を求めたが、ならなかった。シュマルカルデン戦争以後、膨大な貸付金が回収不能となり、大打撃を受けた。

バルトロメウスの後を継いだマルクスは、一時帝国貨幣鋳造管理官に就任したが経営は回復せず、1614年の彼の死の翌日、破産宣告を受けた。

大公妃

ヴェルザー家のフィリッピーネ・ ヴェルザードイツ語版英語版1527年 - 1580年)はハプスブルク家の大公フェルディナント2世(1529年 - 1595年)と結婚する。商人の娘とハプスブルク家の大公との結婚は貴賤結婚だとしてフェルディナント2世の兄弟たちは猛反対したが、父フェルディナント1世からは黙認された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェルザー家」の関連用語

ヴェルザー家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェルザー家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェルザー家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS