ウインズ石和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウインズ石和の意味・解説 

ウインズ石和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 00:04 UTC 版)

ウインズ石和
基本情報
所在地 山梨県笛吹市石和町窪中島1017-1
座標 北緯35度38分52.9秒 東経138度37分39秒 / 北緯35.648028度 東経138.62750度 / 35.648028; 138.62750座標: 北緯35度38分52.9秒 東経138度37分39秒 / 北緯35.648028度 東経138.62750度 / 35.648028; 138.62750
開設日 1985年(昭和60年)9月7日
発売窓口 自動発売62台、有人28窓、自動発払9台
払戻窓口 自動払戻5台、有人3窓、自動発払9台
発売単位賭式100単位
開催日営業時間 9:00 - 16:50
非開催日営業時間 月曜のみ10:00 - 16:00
最寄駅 石和温泉駅
最寄IC 一宮御坂IC
駐車場 約1,000台(無料)
駐輪場 バイク・自転車約400台(無料)
外部リンク JRA ウインズ石和
テンプレートを表示

ウインズ石和(ウインズいさわ)は、山梨県笛吹市石和町にある日本中央競馬会 (JRA) の場外勝馬投票券発売所 (WINS) である。

施設概要

2階建て。喫煙所以外は全館禁煙となっている。

1階に巨大な映像ホールがあり、200インチのモニターで競馬中継が放映されている。手前には約480席の客席が用意されており、車椅子専用席が4席設けられている。

石和温泉源泉が最初に湧出した場所であり、入口付近に発祥の地の碑が建っている。また、近隣の石和温泉郷に因み、ウインズ石和の屋外にも足湯「ひらめきの湯」が設けられている。(無料:10時から15時30分)雨天等は中止。石和温泉で一番湯温が高く源泉は45.7℃

エクセルフロア

館内2階に、全席有料指定席のエクセルフロアが設けられている。

  • 座席数 - 70席
  • 指定席発売方法 - 基本ネット予約にて事前販売。空席残がある場合は現地にて当日販売あり。
  • 指定席料金 - 1,000円、日本ダービー・有馬記念施行日は1,500円。

交通

発売・払戻時間

  • 発売
原則として午前9時20分から発売。前日発売は午後4時50分まで。
  • 払戻
開催日は午前9時20分から午後4時50分まで、非開催日は午前10時から午後4時まで。
2009年4月以後は平日払い戻しが月曜日(祝日と重なる場合は火曜日。代替開催が生じた場合はその開催翌日も)のみとなっている。

発売レース

全レース100円単位で発売。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインズ石和」の関連用語

ウインズ石和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインズ石和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインズ石和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS