ウィリバルド・ガルシアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィリバルド・ガルシアの意味・解説 

ウィリバルド・ガルシア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 02:42 UTC 版)

ウィリバルド・ガルシア
基本情報
本名 ウィリバルド・ガルシア・ペレス
通称 Buscara
階級 スーパーフライ級
身長 163cm
国籍 メキシコ
誕生日 (1989-12-24) 1989年12月24日(35歳)
出身地 ゲレーロ州コパラ英語版
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 32
勝ち 23
KO勝ち 13
敗け 6
引き分け 2
無効試合 1
テンプレートを表示

ウィリバルド・ガルシア・ペレス(Willibaldo Garcia Perez、1989年12月24日 - )は、メキシコプロボクサーコパラ英語版出身。現IBF世界スーパーフライ級王者。

来歴

2017年10月14日、バハ・カリフォルニア州サン・フェリペのホテル・ポサダ・デル・ソルでプロデビュー戦を行い、2回TKO勝ちを収めた。

2020年9月21日、WBCインターナショナルバンタム級王者のアレハンドロ・サンティアゴとWBCインターナショナル同級タイトルマッチを行うも、10回0-2の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2023年4月22日、チワワ州チワワのアリーナ・コーナー・スポーツでマーロン・リオスとIBFラテンアメリカスーパーフライ級王座決定戦を行い、8回TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2024年10月29日、ガルシアはIBFから指名挑戦者としてWBA・IBF世界スーパーフライ級統一王者のフェルナンド・マルティネスとの指名戦を指令されていたが、マルティネスが前WBA同級王者の井岡一翔とのダイレクトリマッチによる再戦を優先した上でガルシアとの対戦を拒否し同日付でIBF王座を返上したため、マルティネスへの挑戦は白紙となった。

2024年12月21日、日本のリングに初登場。ツインメッセ静岡で「3150×LUSHBOMU vol.3」の第1試合として同じメキシコ出身のIBF世界スーパーフライ級4位のレネ・カリストとIBF前王者マルティネスの王座返上に伴うIBF世界同級王座決定戦を行うも、12回1-1(118-110、112-116、114-114)の引き分け判定で王座獲得に失敗し王座はそのまま空位となった。なお、試合は両者の地元であるメキシコのゴールデンタイムに合わせる形で第1試合として行われた[1]

2025年1月5日、IBFはIBF世界スーパーフライ級3位のガルシアと同級4位のレネ・カリストに対してIBF世界同級王座決定戦のダイレクトリマッチによる再戦を指令した。

2025年5月23日、サカテカス州サカテカスのギムナシオ・マルセリーノ・ゴンザレスでIBF世界スーパーフライ級4位のレネ・カリストとIBF世界同級王座決定戦の再戦を行い、12回2-1(116-112、115-113、113-115)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[2]

戦績

  • プロボクシング:32戦 23勝 (13KO) 6敗 2分 1無効試合
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2017年10月14日 2R 2:14 TKO アレハンドロ・セペダ・クエバス メキシコ プロデビュー戦
2 2018年2月8日 4R 判定0-2 エステバン・カマチョ・バロ メキシコ
3 2018年3月10日 4R 判定0-3 ラファエル・アレクサンダー・デルガド メキシコ
4 2018年4月7日 3R 1:52 NC ヘスス・ジョバニ・アンドレード・サンチェス メキシコ
5 2018年6月9日 6R 判定0-3 デウェイン・ビーモン アメリカ合衆国
6 2018年6月23日 4R 判定0-2 ラファエル・マルサン アメリカ合衆国
7 2018年8月10日 4R 判定2-1 ルイス・バルデス・ペーニャ メキシコ
8 2018年10月20日 6R 判定1-1 ミサエル・グラシア・アセベド メキシコ
9 2018年11月17日 4R 判定2-0 ホセ・ラミレス・マシエル メキシコ
10 2018年12月22日 4R 0:51 TKO カウトリ・ゲレーロ メキシコ
11 2019年2月9日 6R 判定3-0 ヘスス・エンリケ・アレナス・オスナ メキシコ
12 2019年4月5日 6R 判定2-0 フランシスコ・メンディビル・ペレス メキシコ
13 2019年6月1日 1R 2:42 TKO クリスチャン・ケサダ・ガルシア メキシコ
14 2019年9月7日 1R 1:06 KO エリアス・アギラー・コントレラス メキシコ
15 2019年10月4日 2R 1:58 TKO アルベルト・アスカニオ メキシコ
16 2020年2月1日 10R 判定3-0 デウェイン・ビーモン アメリカ合衆国
17 2020年9月21日 10R 判定0-2 アレハンドロ・サンティアゴ メキシコ WBCインターナショナルバンタム級タイトルマッチ
18 2020年12月17日 9R 0:52 TKO ラウル・エスケル メキシコ
19 2021年2月6日 8R 判定3-0 オスカー・ネリ・プラタ メキシコ
20 2021年6月25日 10R 判定1-2 ポール・バトラー イギリス WBOインターナショナルバンタム級王座決定戦
21 2021年9月25日 2R 0:30 KO ホセ・ビジェガス・ソモサ メキシコ
22 2021年11月13日 8R 判定3-0 ホセ・ヌニェス・ロペス メキシコ
23 2021年12月22日 2R 1:17 KO パトリシオ・カマチョ・バルデス メキシコ
24 2022年5月14日 6R 判定3-0 ヘスス・フィエロ・ベルデュゴ メキシコ
25 2022年8月10日 4R 終了 TKO エクトル・ルイス・ソト メキシコ
26 2022年10月21日 3R 1:52 KO クリスチャン・エンリケス・イバラ メキシコ
27 2022年12月14日 7R 1:16 TKO ビクトル・メンデス メキシコ
28 2023年4月22日 8R TKO マルロン・リオス・サリナナ メキシコ IBFラテンアメリカスーパーフライ級タイトルマッチ
29 2024年2月9日 8R 判定3-0 リーゴ・アマール・マルティネス・エルナンデス メキシコ
30 2024年6月22日 1R 2:41 TKO カルロス・バウティスタ・サンチェス メキシコ
31 2024年12月21日 12R 判定1-1 レネ・カリスト メキシコ IBF世界スーパーフライ級王座決定戦
32 2025年5月23日 12R 判定2-1 レネ・カリスト メキシコ IBF世界スーパーフライ級王座決定戦
テンプレート

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
フェルナンド・マルティネス
IBF世界スーパーフライ級王者

2025年5月23日 - 現在

次王者
N/A



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィリバルド・ガルシアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリバルド・ガルシア」の関連用語

ウィリバルド・ガルシアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリバルド・ガルシアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリバルド・ガルシア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS