ウィリアム・ラウザー_(第3代準男爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィリアム・ラウザー_(第3代準男爵)の意味・解説 

ウィリアム・ラウザー (第3代準男爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 08:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョシュア・レノルズによる肖像画。

第3代準男爵サーウィリアム・ラウザー英語: Sir William Lowther, 3rd Baronet1727年ごろ – 1756年4月15日)は、グレートブリテン王国の政治家。1755年から1756年まで短期間庶民院議員を務めた[1]

生涯

第2代準男爵サー・トマス・ラウザーと妻エリザベス(Elizabeth、旧姓キャヴェンディッシュ(Cavendish)、1747年11月7日没、第2代デヴォンシャー公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュの娘)の息子として[2]、1727年ごろに生まれた[1]。1745年3月23日に父が死去すると、準男爵位を継承した[2]。同年7月2日、ケンブリッジ大学クレア・カレッジ英語版に入学した[3]

1755年1月2日に遠戚にあたる第4代準男爵サー・ジェームズ・ラウザー英語版からホワイトヘイヴン英語版の地所を継承[1][4]、さらにジェームズの死に伴いカンバーランド選挙区英語版で行われた補欠選挙に出馬して当選した[5]

1756年4月15日に生涯未婚のまま死去した[1]。後継者がおらず準男爵位は廃絶した[2]。遺産のうち、ランカシャーホルカー・ホール英語版は母の兄の息子にあたるジョージ・キャヴェンディッシュ卿英語版が継承、1794年にジョージが生涯未婚のまま死去すると母の実家であるデヴォンシャー公爵家が継承した[2]マースク・ホール英語版は遺言状に基づきエドワード・ウィルソン、ジョージ・ウィルソン、トマス・ウィルソン、ダニエル・ウィルソン(4人は兄弟だった)が継承した後、1762年にトマス・ダンダス英語版(後の初代ダンダス男爵)が購入した[6]。ホワイトヘイヴンの地所は遠戚にあたる第5代準男爵サー・ジェームズ・ラウザー英語版が継承した[1][4]ホレス・ウォルポールによれば、ウィリアム・ラウザーは気前のいい人であり、遺言状で友人13人の1,500ポンドずつ贈与したという[1]

出典

  1. ^ a b c d e f Namier, Sir Lewis (1964). "LOWTHER, Sir William, 3rd Bt. (c.1727-56), of Marske, Yorks. and Holker, Lancs.". In Namier, Sir Lewis; Brooke, John (eds.). The House of Commons 1754-1790 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年6月2日閲覧
  2. ^ a b c d Cokayne, George Edward, ed. (1904). The Complete Baronetage (1665–1707) (英語). 4. Exeter: William Pollard & Co. p. 171.
  3. ^ "Lowther, William, Sir, Bart. (LWTR745W)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  4. ^ a b Beckett, J. V. (1980). "The Disinheritance of Sir Christopher Lowther in 1701" (PDF). Transactions of the Cumberland and Westmorland Antiquarian and Archaeological Society (英語). 80: 134.
  5. ^ Brooke, John (1964). "Cumberland". In Namier, Sir Lewis; Brooke, John (eds.). The House of Commons 1754-1790 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年6月2日閲覧
  6. ^ Page, William, ed. (1923). "Parishes: Marske". A History of the County of York North Riding (英語). 2. London: Victoria County History. pp. 399–405. British History Onlineより。

外部リンク

グレートブリテン議会英語版
先代:
サー・ジェームズ・ラウザー準男爵英語版
サー・ジョン・ペニントン準男爵
庶民院議員(カンバーランド選挙区英語版選出)
1755年 – 1756年
同職:サー・ジョン・ペニントン準男爵
次代:
サー・ウィリアム・フレミング準男爵
サー・ジョン・ペニントン準男爵
名誉職
空位
最後の在位者
ロンズデール子爵
ウェストモーランド統監英語版
1753年 – 1756年
次代:
サー・ジョン・ペニントン準男爵
イングランドの準男爵
先代:
トマス・ラウザー
(マースクの)準男爵
1745年 – 1756年
廃絶



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィリアム・ラウザー_(第3代準男爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアム・ラウザー_(第3代準男爵)」の関連用語




4
海軍財務長官 百科事典
12% |||||

ウィリアム・ラウザー_(第3代準男爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・ラウザー_(第3代準男爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・ラウザー (第3代準男爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS