ウィリアムキング=ノエル (初代ラブレス伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィリアムキング=ノエル (初代ラブレス伯爵)の意味・解説 

ウィリアム・キング=ノエル (初代ラブレス伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 04:22 UTC 版)

1860年頃の写真。

初代ラブレス伯爵ウィリアム・キング=ノエル英語: William King-Noel, 1st Earl of Lovelace FRS、出生名ウィリアム・キングWilliam King)、1805年2月21日1893年12月29日)は、イギリスの貴族。最初期の女性プログラマーとされるエイダ・ラブレスの夫[1]

生涯

第7代キング男爵ピーター・キング英語版と妻ヘスター(Hester、旧姓フォーテスキュー(Fortescue)、1784年12月17日 – 1873年12月17日、初代フォーテスキュー伯爵ヒュー・フォーテスキューの娘[2])の息子として、1805年2月21日にグレート・ジョージ・ストリート(Great George Street)で生まれ、聖マーガレット教会で洗礼を受けた[3]イートン・カレッジで教育を受けた後[3]、1823年4月21日にケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学した[4]

1833年6月4日に父が死去すると、キング男爵位を継承した[3]

1838年6月30日、連合王国貴族であるラブレス伯爵サリー州におけるオッカムオッカム子爵に叙された[3]。爵位名に「ラブレス」を選んだ理由は妻がラブレス男爵家の末裔であるためだとされた[3]

1840年7月17日から1893年12月29日に死去するまでサリー統監英語版を務めた[5]

1841年11月25日、王立協会フェローに選出された[6]

1860年5月16日に妻の母が死去すると、ヴィクトリア女王の認可状を受けて妻の祖母の旧姓「ノエル」を姓に加えた[3]。これは妻の母がノエル家のレスターシャーにおける地所の継承者であるためだった[3]

1883年時点でサリーに10,214エーカーの、レスターシャーに4,568エーカーの、サマセットに3,008エーカーの、ウォリックシャーに663エーカーの、デヴォンに28エーカーの領地(年収22,815ポンド相当)を所有した[3]

1893年12月29日に死去[4]、長男バイロンに先立たれたため次男ラルフ・ゴードン・ノエル英語版が爵位を継承した[1]

家族

1835年7月8日、エイダ・バイロン(1815年12月10日 – 1852年11月27日、第6代バイロン男爵ジョージ・ゴードン・バイロン第11代ウェントワース女男爵アン・バイロン英語版の娘)と結婚、2男1女をもうけた[1]

  • バイロン(1836年5月12日 – 1862年9月1日) - 第12代ウェントワース男爵[3]
  • アン・イザベラ・ノエル英語版(1837年9月22日 – 1917年12月15日) - 第15代ウェントワース女男爵[7]
  • ラルフ・ゴードン・ノエル英語版(1839年7月2日 – 1906年8月28日) - 第2代ラブレス伯爵、第13代ウェントワース男爵[8]

1865年3月29日にジェーン・クロフォード・ジェンキンス(Jane Crawford Jenkins、1908年1月27日没、ジョン・ジェンキンスの娘、エドワード・ジェンキンスの未亡人)と再婚、1男をもうけた[9]

  • ライオネル・フォーテスキュー(1865年11月16日 – 1929年10月5日) - 第3代ラブレス伯爵[10]

出典

  1. ^ a b c Toole, Betty Alexandra (1 September 2017) [2004]. "Byron, (Augusta) Ada [married name (Augusta) Ada King, countess of Lovelace]". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/37253 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  2. ^ Cokayne, George Edward; Doubleday, Herbert Arthur; Howard de Walden, Thomas, eds. (1929). The Complete Peerage, or a history of the House of lords and all its members from the earliest times, volume VII: Husee to Lincolnshire. Vol. 7 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press. p. 277.
  3. ^ a b c d e f g h i Cokayne, George Edward, ed. (1893). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (L to M) (英語). Vol. 5 (1st ed.). London: George Bell & Sons. p. 167.
  4. ^ a b "King [post King-Noel], the Hon. William. (KN823W)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  5. ^ Sainty, John Christopher (1979). List of Lieutenants of Counties of England and Wales 1660–1974 (英語). London: Swift Printers (Sales).
  6. ^ "King; William (1805 - 1893); Earl of Lovelace and Viscount Ockham". Record (英語). The Royal Society. 2021年1月30日閲覧
  7. ^ Archer, Rosemary (23 September 2004). "Blunt [née King], Anne Isabella Noel, suo jure Baroness Wentworth". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/31937 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  8. ^ Norgate, Gerald le Grys (1912). "Milbanke, Ralph Gordon Noel King" . In Lee, Sidney (ed.). Dictionary of National Biography (2nd supplement) (英語). Vol. 2. London: Smith, Elder & Co. pp. 621–622.
  9. ^ Burke, Sir Bernard; Burke, Ashworth P, eds. (1914). Burke's Peerage, Baronetage and Knightage (英語) (76th ed.). London: Harrison & Sons. p. 1264.
  10. ^ Cokayne, George Edward; Doubleday, Herbert Arthur; Howard de Walden, Thomas, eds. (1932). The Complete Peerage, or a history of the House of lords and all its members from the earliest times, volume VIII: Lindley to Moate. Vol. 8 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press. p. 228.

外部リンク

名誉職
先代
アーデン男爵英語版
サリー統監英語版
1840年 – 1893年
次代
フランシス・エジャートン英語版
イギリスの爵位
爵位創設 ラブレス伯爵
1838年 – 1893年
次代
ラルフ・キング=ミルバンク英語版
グレートブリテンの爵位
先代
ピーター・キング英語版
キング男爵
1833年 – 1893年
次代
ラルフ・キング=ミルバンク英語版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィリアムキング=ノエル (初代ラブレス伯爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアムキング=ノエル (初代ラブレス伯爵)」の関連用語

ウィリアムキング=ノエル (初代ラブレス伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアムキング=ノエル (初代ラブレス伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・キング=ノエル (初代ラブレス伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS