インベスティゲーター海峡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インベスティゲーター海峡の意味・解説 

インベスティゲーター海峡

(インヴェスティゲーター海峡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/20 17:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

インベスティゲーター海峡英語: Investigator Strait)とは、オーストラリア南オーストラリア州に位置するヨーク半島と対岸のカンガルー島の間にある海峡である。

名称

海峡の名称は1802年3月29日月曜日マシュー・フリンダースによって、彼の探検時に使っていた船の名前のインベスティゲーターから名前を取り、つけられた[1]

範囲

この海峡は北にヨーク半島、南にカンガルー島を有する位置にある。この海峡を発見したフリンダースは隣接するセントビンセント湾とバックステアズ海峡との境界線を画定した。セントビンセント湾との境界はヨーク半島のトロウブリッジ・ポイントからフルリオ半島のケープ・ジャービスに至る線とした[2]。バックステアズ海峡との境界はケープ・ジャービスからカンガルー島のカンガルー・ヘッドに至る線とした[3]。西側の境界線はヨーク半島のケープ・スペンサーからカンガルー島のケープ・ボーダを結ぶ線となっている。

参考文献

  • H. M. Cooper, 'Flinders, Matthew (1774-1814)', Australian Dictionary of Biography, Volume 1, MUP, 1966, pp 389-391.
  • Arnott, T., (1996), Investigator Strait Maritime Heritage Trail, Heritage Branch, Department for Environment, Heritage and Aboriginal Affairs. Adelaide(ISBN 0 7308 4720 9).
  • Coroneos, Cosmos & McKinnon, Robert; (1997), Shipwrecks of the Investigator Strait and the Lower Yorke Peninsula, Department of Environment and Natural Resources, Adelaide, South Australia. (ISBN 0-9588496-3-3).
  • McKinnon, R.; (1993), Shipwreck sites of Kangaroo Island, State Heritage Branch, Department of Environment and Land Management. Adelaide (ISBN 0730826929).

出典

  1. ^ Flinders, Matthew (1966) [1814]. A Voyage to Terra Australis : undertaken for the purpose of completing the discovery of that vast country, and prosecuted in the years 1801, 1802, and 1803 in His Majesty's ship the Investigator, and subsequently in the armed vessel Porpoise and Cumberland Schooner; with an account of the shipwreck of the Porpoise, arrival of the Cumberland at Mauritius, and imprisonment of the commander during six years and a half in that island. (Facsimile ed.). Adelaide; Facsimile reprint of: London : G. and W. Nicol, 1814 ed. In two volumes, with an Atlas (3 volumes): Libraries Board of South Australia. p. 256. http://www.gutenberg.org/catalog/world/readfile?pageno=262&fk_files=1486723 2013年5月2日閲覧。. 
  2. ^ Bye, J.A.T. (1976): Physical oceanography of Gulf St Vincent and Investigator Strait. In: Twidale, C.R., Tyler, M.J. & Webb, B.P. (Eds.), Natural history of the Adelaide Region. Royal Society of SA Inc, Adelaide. Pp. 143.
  3. ^ Flinders, Matthew (1966) [1814]. A Voyage to Terra Australis : undertaken for the purpose of completing the discovery of that vast country, and prosecuted in the years 1801, 1802, and 1803 in His Majesty's ship the Investigator, and subsequently in the armed vessel Porpoise and Cumberland Schooner; with an account of the shipwreck of the Porpoise, arrival of the Cumberland at Mauritius, and imprisonment of the commander during six years and a half in that island. (Facsimile ed.). Adelaide; Facsimile reprint of: London : G. and W. Nicol, 1814 ed. In two volumes, with an Atlas (3 volumes): Libraries Board of South Australia. p. 262. http://www.gutenberg.org/catalog/world/readfile?pageno=262&fk_files=1486723 2013年5月2日閲覧。. 

座標: 南緯35度23分 東経137度17分 / 南緯35.39度 東経137.28度 / -35.39; 137.28




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インベスティゲーター海峡」の関連用語

インベスティゲーター海峡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インベスティゲーター海峡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインベスティゲーター海峡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS