インターネットラジオ_砂ぼうずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インターネットラジオ_砂ぼうずの意味・解説 

インターネットラジオ 砂ぼうず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 13:34 UTC 版)

インターネットラジオ 砂ぼうず
ラジオ
愛称 砂ぼラジオ
放送期間 2004年10月7日 - 2005年6月30日
放送局 音泉
放送時間 毎週木曜日
放送回数 38
放送形式 ストリーミング
パーソナリティ 鈴木千尋(砂ぼうず/水野灌太 役)
斎藤千和(小砂/小泉太湖 役)
提供 便利屋組合
テンプレート - ノート

インターネットラジオ 砂ぼうず(インターネットラジオ すなぼうず)はアニメ砂ぼうず」の関連番組として音泉で配信されていたインターネットラジオ番組。パーソナリティ鈴木千尋(砂ぼうず/水野灌太 役)、斎藤千和(小砂/小泉太湖 役)。

放送概要

エピソード

  • オープニングはアニメ本編でも登場した人生ゲームを使って対戦をする。この対戦は第31回(2005年5月12日)まで続いた
  • 人生ゲーム対決終了後(第32から)は「今週の砂ぼうず」というコーナーが設置され、フィギュア(「砂ぼ」DVDに付いていた初回特典フィギュア)の新しい楽しみ方を募集する趣旨になった
  • 2005年2月27日に、「“砂ぼうずDVD第1巻”発売記念-音泉公開録音」が行われた。その模様は第21回(同年3月3日配信分)で放送された
  • 第30回(2005年5月5日)に同年6月一杯で番組終了する発表(同番組のスタジオ収録は既に6月10日(金)が最後になった)。
  • 第33回(5月26日)、「凄腕美人への道」コーナー内でブタミントン対決をした(「らぶげ魂 外道乙女隊放送局」からの流れか)。結果は7-4で千尋の勝利
  • 第36回(6月16日)は番組始まって以来のアバンタイトルなしでいきなりOPジングルから番組開始した
  • 最終回(第38 6月30日)はゲストに小谷朋子(朝霧純子 役)、稲垣隆行監督を迎えて6月26日に虎ノ門ポニーキャニオンで公開録音が行われた(放送時間44:19)

コーナー

ふつおた
通常お便り
便利屋対決
リスナーから頼みたい依頼を2人がアドバイス。上手な解決をした方が勝ち
凄腕美人への道
チャレンジコーナー
おまけの絵描き歌
『凄腕美人-』で失敗した罰ゲームで、ED終了後に小砂の唄を歌いながら指定されたイラストを描く。
描かれたイラストは「小砂の兵器格納庫」で公開されていた。

外部リンク


「インターネットラジオ 砂ぼうず」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インターネットラジオ_砂ぼうず」の関連用語

インターネットラジオ_砂ぼうずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インターネットラジオ_砂ぼうずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインターネットラジオ 砂ぼうず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS