インジュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > インジュの意味・解説 

いん‐じゅ【印呪】

読み方:いんじゅ

密教で、印を結び、真言(しんごん)を唱えること。


いん‐じゅ【印×綬】

読み方:いんじゅ

古代中国で、官吏がその身分地位を示すしるしとして天子から賜った、印およびそれを下げるための組み紐(ひも)。


いん‐じゅ〔ヰン‐〕【院主】

読み方:いんじゅ

寺院住職住持

禅宗で、監寺(かんす)の旧称

「院主」に似た言葉

いん‐じゅ【陰樹】

読み方:いんじゅ

のころに日陰でも生育できる樹木。ブナ・シイ・カシなど。→陽樹




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インジュ」の関連用語

インジュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インジュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS