イリマイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イリマイの意味・解説 

いり‐まい【入り米】

読み方:いりまい

収入実入り。いりまえ。

「身の—は上田(じゃうでん)の田畠世話をやきやめば」〈浄・宵庚申

失費。物いり。いりまえ。

「この乳母が身の—はいとはぬが」〈浄・摂州渡辺橋供養


いり‐まい〔‐まひ〕【入舞】

読み方:いりまい

入綾(いりあや)」に同じ。

物事終わり

東国北国乱れたり。…世既に至極せり。—にや」〈盛衰記二八




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イリマイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イリマイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS