イラー川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 15:02 UTC 版)
イラー川 | |
---|---|
![]()
最上流部
|
|
延長 | 146 km |
平均流量 | 75 m3/s |
流域面積 | 2,152 km2 |
水源 | 北部石灰岩アルプス(en:Northern Limestone Alps) |
河口・合流先 | ドナウ川 |
流域 | ![]() |
|
イラー川(イラーがわ、英語: the Iller)はドイツのバイエルン州とバーデン=ヴュルテンベルク州を流れる河川である。以前は the Ilargus とも呼ばれた。ドナウ川の右側の支流で、長さは146キロメートルである。
概要
オーストリア国境に近いアルゴイ地方のオーバーストドルフ付近で、ブライタッハ川、スティラッハ川、トレッタッハ川が合流して形成される。そこから北に流れて、ゾントホーフェン、インメンシュタット、ケンプテンを通過する。

メミンゲン近郊のラウトラッハとウルムの間では、約50キロメートルにわたってバイエルン州とバーデン=ヴュルテンベルク州の境界を形成した後、ウルムの中心部でドナウ川と合流する。
イラー川の流域面積は2,152平方キロメートルで、流量ではバイエルン州の川の中で7番目である。ドナウ川との合流地点から少し上流のセンデンでの平均流量は毎秒75立方メートルである。
8つの水力発電所があり、総容量は51メガワット(1998年)となっている。
イラー川沿いには自転車道があり、ラフティングやトレッキングの人気スポットとなっている。
関連項目
参考文献
- Bogner, Franz X. (2009). Allgäu und Iller aus der Luft. Theiss-Verlag 2009. ISBN 978-3-8062-2236-4.
- Kettemann, Otto and Winkler, Ursula (ed.): Die Iller, 2000, ISBN 3-931915-05-0 (2nd, expanded edition)
- Nowotny, Peter (1999). Die Iller und ihr Tal, 1999, Verlag Eberl, ISBN 3-920269-08-X
- イラー川のページへのリンク