イラティ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イラティ川の意味・解説 

イラティ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 08:31 UTC 版)

イラティ川
水系 エブロ川水系
延長 83.8 km
水源 イラティの森
河口・合流先 地中海
流域 ナバーラ州
テンプレートを表示

イラティ川(イラティがわ、スペイン語: Río Irati, バスク語: Irati ibaia)は、スペインナバーラ州を流れる河川エブロ川水系のアラゴン川の主要な支流である。全長は約83.8 km。

流域

イラティ川は、イラティの森(バスク語、Iratiko oihana)から流れ出している。この森の呼称はイラティ川から取られた[1]。この川は最終的にアラゴン川に流れる[2]。なお、イラティ川にはサライツ川が合流してくる付近にフォス・デ・ルンビエルスペイン語版と呼ばれる峡谷が存在することで知られている。

主な支流

イラティ川の主な支流は、アラゴン川の合流点から順に見ると、次のような河川が挙げられる[2][3]。なお、見出しレベルが低い川は、その上位の川の支流であること意味する。

  • アラゴン川(アラゴイ川)への合流点
    • イラティ川
      • サライツ川(バスク語、Zaraitzu)
        • Egúrzanos川
        • Cerréncano川
          • Arrakas川
        • La Sierra川
        • Izpiña川
        • Xabros川
          • Larraize川
        • Zaldaña川
      • エスカルガイツ川(バスク語、Eskargaitz)
      • Areta川
        • Larraun川
      • Usiain川
      • ガイツ川(バスク語、Errekagaitz)
      • Sastoia川
      • Zarikieta川
      • Erro川
        • Potxe川
      • (バスク語、Gurpegiko erreka)
    • (イトイツ湖) - イラティ川の流路の途中に作られた人工湖。
      • Urrobi川 - イトイツ湖に直接注ぐ。
      • アスタパル川(バスク語、Aztapar)
      • レガルツァ川(バスク語、Legartza)
        • トゥシャンゴア川(バスク語、Txangoa)
    • (イラビア湖) - イラティ川の流路の途中に作られた人工湖。
      • エグルギ川(バスク語、Egurgi) - イラビア湖に直接注ぐ。
      • ウルチュリア川(バスク語、Urtxuria)

脚注

  1. ^ Les sentiers d'Iraty Cize sur le site de l'ONF
  2. ^ a b EUSKAL HERRIKO IBAIAK pp.27-28
  3. ^ http://turismo.navarra.com/pesca/aragon.htm La pesca en Navarra -Cuenca del río Aragón]

関連項目

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イラティ川」の関連用語

イラティ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イラティ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイラティ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS