イバン・モレノ・イ・ファビアネシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/03 08:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はモレノ、第二姓(母方の姓)はイ・ファビアネシです。 |
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | イバン・ディエゴ・モレノ・イ・ファビアネシ Iván Diego Moreno y Fabianesi |
|||||
| 愛称 | Torero (闘牛士) | |||||
| ラテン文字 | Iván MORENO Y FABIANESI | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1979年6月4日(40歳) | |||||
| 出身地 | エストレマドゥーラ州 バダホス県バダホス |
|||||
| 身長 | 175cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF (RMF, OMF) | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1998-2001 | |
80 | (13) | |||
| 2001-2002 | |
0 | (0) | |||
| 2002 | |
0 | (0) | |||
| 2002-2003 | |
36 | (7) | |||
| 2003-2005 | |
86 | (17) | |||
| 2006 | |
18 | (2) | |||
| 2006-2007 | |
31 | (4) | |||
| 2007-2008 | |
52 | (6) | |||
| 2009 | |
18 | (5) | |||
| 2009-2010 | |
8 | (0) | |||
| 2010-2013 | |
205 | (33) | |||
| 2014 | |
12 | (2) | |||
| 2014-2015 | |
17 | (1) | |||
| 通算 | 481 | (74) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2016年9月20日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
イバン・ディエゴ・モレノ・イ・ファビアネシ(Iván Diego Moreno y Fabianesi, 1979年6月4日 - )は、スペイン・バダホス出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。
父親はスペイン人であり、母親はアルゼンチン人である。
経歴
幼少の頃はスペインに住んでおり、のちにアルゼンチンに移住した。デビューしたCAロサリオ・セントラルで、自身が外国籍選手として扱われないように、アルゼンチン市民権を要求した。アルゼンチンU-20代表のホセ・ペケルマン監督によって招集され、彼はそれを受け入れた。
2001-02シーズンに在籍したスペインのビジャレアルCFでは主にセカンドチームでプレーした。2006年に在籍したメキシコのモナルカス・モレリアでは活躍した。CAベレス・サルスフィエルドではリカルド・ラ・ボルペ監督の下成功を収めた。
2014年7月14日、トルネオ・ウルグアージョのリベルプールFCからプリメーラB・ナシオナルのCAウラカンに移籍することが決定[1]。プリメーラ・ディビシオン復帰の一員となった。2015年限りで現役生活に終止符を打った[2]。
脚注
- ^ “Moreno y Fabianesi es refuerzo de Huracán”. SIN MORDAZA (2014年7月14日). 2016年9月20日閲覧。
- ^ “Mercado de pases de Primera”. Olé (2015年12月31日). 2016年9月20日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
| スペインのサッカー選手 |
ルーベン・マルティネス ルイス・デル・ソル イバン・モレノ・イ・ファビアネシ フアン・ラモン・カブレーロ シリアコ・エラスティ |
| アルゼンチンのサッカー選手 |
クレメンテ・ロドリゲス フェデリコ・フェルナンデス イバン・モレノ・イ・ファビアネシ シルビオ・マルソリーニ セルヒオ・アグエロ |
- イバンモレノイファビアネシのページへのリンク