イトゾコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イトゾコの意味・解説 

いと‐ぞこ【糸底】

読み方:いとぞこ

《ろくろから糸使って切り離すところから》陶器の底。糸尻(いとじり)。


糸底

読み方:イトゾコ(itozoko)

須恵器土師器底部渦巻状の痕跡の残るもの。

別名 糸切底(いときりぞこ)


糸底

読み方:イトゾコ

本来は糸切のある底だけを指したが、今日では、やきものの底一般を糸底と呼称している。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イトゾコ」の関連用語

1
100% |||||

イトゾコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イトゾコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
陶芸三昧陶芸三昧
Copyright 2024 TOUGEIZANMAI All rights reserved.
陶芸三昧陶芸用語辞典

©2024 GRAS Group, Inc.RSS