イソチアゾロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > イソチアゾロンの意味・解説 

イソチアゾロン

分子式C3H3NOS
その他の名称イソチアゾロン、Isothiazolone、2,3-Dihydroisothiazole-3-one、イソチゾリン、Isothizolin
体系名:イソチアゾール-3-オールイソチアゾール-3(2H)-オン2,3-ジヒドロイソチアゾール-3-オン


イソチアゾリノン

(イソチアゾロン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/13 19:20 UTC 版)

構造式

イソチアゾリノン(Isothiazolinone)は複素環式化合物の一種で、イソチアゾリン-3-オン(Isothiazolin-3-one)、イソチアゾロン(Isothiazolone)ともいう。IUPAC名は1,2-チアゾール-3-オン(1,2-Thiazol-3-one)。イソチアゾールまたは4-イソチアゾリンの3位がカルボニルになった形に当たる。

誘導体

イソチアゾリノンの誘導体には、イソチアゾリン系(イソチアゾロン系)と総称される殺菌防かび・防藻・防腐剤が数種類あり、食品・医療用を除く、シャンプー化粧品その他工業製品用の防腐剤、冷却水用殺菌剤等として広く用いられる。次のような種類がある。

  • メチルイソチアゾリノン(MIT、MI)
  • クロロメチルイソチアゾリノン(CMIT、CMI)
  • オクチルイソチアゾリノン(OIT、OI)
  • ジクロロオクチルイソチアゾリノン(DCOIT、DCOI)
  • ベンズイソチアゾリノン(BIT)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イソチアゾロン」の関連用語

イソチアゾロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イソチアゾロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイソチアゾリノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS