イズクウィントリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/25 08:39 UTC 版)
イズクウィントリ(イツクウィントリ、Izcuintli, itzcuintli)は、現在のメキシコに生息していたとされる犬種である。
デズモンド・モリスによれば、ほとんど絶滅した犬種であるが、メキシコ・ゲレーロ州のバルサス川周辺に「イズクウィントリ」と呼ばれる犬が残っており[2]、それは体高約45センチ前後の、体毛がほとんど無いヘアレス犬種で、ショロイツクインツレ(メキシカン・ヘアレス・ドッグ)と同系統の犬であるという[1]。肌色は斑のあるスレートグレーで、頭に長い剛毛のたてがみがあり、耳は半分垂れている。もともとは、魔除けとして飼われていた[1]。
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- イズクウィントリのページへのリンク