アールズ・コート・エキシビション・センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アールズ・コート・エキシビション・センターの意味・解説 

アールズ・コート・エキシビション・センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アールズ・コート・エキシビション・センター
施設情報
所在地 ロンドンケンジントン&チェルシー王立区アールズ・コート
位置 座標: 北緯51度29分20秒 西経0度11分52秒 / 北緯51.48889度 西経0.19778度 / 51.48889; -0.19778
開場 1937年9月1日
閉場 2014年12月13日
運用者 アールズ・コート・オリンピア・リミテッド
グラウンド Versatile
設計者 C. Howard Crane
使用チーム、大会
なし
収容能力
19,000

アールズ・コート・エキシビション・センター(Earls Court Exhibition Centre)は、かつてロンドンケンジントン&チェルシー王立区アールズ・コートにあった屋内展示場兼アリーナである。

概要

1937年に落成。2010年まで毎年、ブリット・アワード授賞式がおこなわれた。

また、五輪の会場として1948年大会と、2012年大会バレーボール競技)で用いられた。コンサートやプロレス、ボクシングの会場としても使用されている。

2011年、ミス・ワールド決勝が行われる[1]

隣接するアールズ・コート・ツー、オリンピアとともにアールズ・コート・オリンピア・リミテッドが所有・運営していた。

アリーナは2014年12月13日に閉鎖。2016年までにアールズ・コート・ツーも含め建物はすべて解体された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Carmela Lapeña (2011年11月7日). “Miss Philippines is runner-up in Miss World in London”. GMA NEWS ONLINE. 2019年1月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アールズ・コート・エキシビション・センター」の関連用語

アールズ・コート・エキシビション・センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アールズ・コート・エキシビション・センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアールズ・コート・エキシビション・センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS