アーバンセキュリティとは? わかりやすく解説

アーバンセキュリティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 16:25 UTC 版)

株式会社アーバンセキュリティ
URBAN SECURITY Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
101-0054
東京都千代田区神田錦町三丁目7番1号 興和一橋ビル2階
設立 1988年(昭和63年)7月1日
業種 サービス業
法人番号 9010001035977
事業内容 常駐警備
身辺警備業務
雑踏警備
代表者 鈴木 智昭(代表取締役社長
資本金 1億円
売上高 22億円
純利益
  • 6,490万8,000円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 12億301万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 368名
決算期 3月末日
主要株主 綜合警備保障 (51.4%)
日鉄興和不動産 (48.6%)
外部リンク https://www.urban-sec.com/
テンプレートを表示

株式会社アーバンセキュリティは、日本警備会社綜合警備保障新日本製鐵(現・日本製鉄)が共同出資して設立した、綜合警備保障の連盟会社である。

概要

1988年(昭和63年)、新日本製鐵(新日鉄)の経営多角化の一環として、新日鉄関連プロジェクト等の警備を行うため綜合警備保障と共同で設立した企業である。

同社は新日鉄の100%子会社である新日鉄都市開発(現・日鉄興和不動産)の持分法適用会社として、新日鉄グループ(現 日本製鉄グループ)の施設や旧・新日鉄都市開発が計画した施設の常駐警備を主要な事業とし成長する。

2008年(平成20年)、更なる業務拡大を図り株式変更を行い、綜合警備保障51%、新日鉄側49%の2社体制に移行し現在に至る。株式変更以前は、新日鉄OBが社長を務めていたが、2009年(平成21年)から綜合警備保障(ALSOK)を主体とした役員構成に変更した。

主な常駐先

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーバンセキュリティ」の関連用語

アーバンセキュリティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーバンセキュリティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーバンセキュリティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS