アーネスト・ラングリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 01:45 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2015年7月)
|
アーネスト・ラングリン | |
---|---|
![]()
2008年、イギリスで公演を行うアーネスト・ラングリン
|
|
基本情報 | |
生誕 | 1932年6月19日(93歳) |
出身地 | ![]() |
担当楽器 | ギター |
アーネスト・ラングリン(Ernest Ranglin、1932年6月19日 - )は、ジャマイカのマンチェスター教区で生まれたギタリスト。カリブ音楽の発展に多大な貢献をした開発者である彼のスタジオ・ワンでのセッションワークは、1950年代後半にジャマイカで大流行するスカの誕生を助けた。
ディスコグラフィ
- Wranglin (1964) Island
- Reflections (1965) Island
- Guitar in Ernest (1965) Federal Records / reissued by Dub Store Records
- Sonny’s Blues: Live at Ronnie Scott’s – Sonny Stitt (1966) JHAS
- Boss Reggae (1969) Federal
- Ranglypso (1976) MPS
- Ranglin Roots (1977) Water Lily
- From Kingston JA to Miami USA (1983) Vista Sounds
- Below the Bassline (1996) Island Jamaica Jazz
- Sounds & Power (1996) Studio One
- Soul D'Ern (1997) Jazz House
- Tribute to a Legend (1997) K-Jazz
- Memories of Barber Mack (1997)
- In Search of the Lost Riddim (1998) Palm Pictures
- EB @ Noon (2000) Tropic
- Modern Answers to Old Problems (2000) Telarc
- Grooving (2001) Blue Moon
- Gotcha! (2001) Telarc
- Alextown (2005) Palm Pictures
- Surfin' (2005) Telarc
テレビ出演
- 地球テレビ エル・ムンド (NHK BS1):2011年11月2日23:00~23:50放送
固有名詞の分類
ジャズ・ミュージシャン |
レイモンド・コンデ ジョン・サーマン アーネスト・ラングリン ハンク・モブレー ウィリー・ボボ |
ジャマイカのギタリスト |
アール・チナ・スミス デニス・ブラウン アーネスト・ラングリン リン・テイト ボブ・マーリー |
- アーネスト・ラングリンのページへのリンク