アーナンド・ラーオ・ガーイクワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/05 14:54 UTC 版)
アーナンド・ラーオ・ガーイクワード Anand Rao Gaekwad |
|
---|---|
ガーイクワード家当主 ヴァドーダラー藩王 |
|
在位 | 1800年 - 1819年 |
戴冠 | 1801年1月27日 |
別号 | マハーラージャ |
出生 | 不詳 ヴァドーダラー |
死去 | 1819年10月2日 ヴァドーダラー |
王家 | ガーイクワード家 |
父親 | ゴーヴィンド・ラーオ・ガーイクワード |
宗教 | ヒンドゥー教 |
アーナンド・ラーオ・ガーイクワード(Anand Rao Gaekwad, 生年不詳 - 1819年10月2日)は、インド西部のグジャラート地方、ガーイクワード家の当主およびヴァドーダラー藩王国の君主(在位:1800年 - 1819年)。
生涯
ゴーヴィンド・ラーオ・ガーイクワードの長男として生まれた[1]。
1802年3月15日、アーナンド・ラーオはイギリス東インド会社と軍事保護条約カンベイ条約を締結し、ガーイクワード家は藩王国となった(ヴァドーダラー藩王国)[1]。
そのため、アーナンド・ラーオは第二次マラーター戦争、第三次マラーター戦争にも一切関与せず、傍観し続けた。
1819年10月2日、アーナンド・ラーオは死亡し、弟のサヤージー・ラーオ・ガーイクワード2世が当主位および藩王位を継承した[1]。
出典
関連項目
|
- アーナンド・ラーオ・ガーイクワードのページへのリンク