アンリ・トーザン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/16 17:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
アンリ・トーザン(1898年)
|
|||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||
フルネーム | アンリ・トーザン | ||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||
種目 | ハードル | ||||||||||||||
所属 | ラシン・クラブ・ド・フランス | ||||||||||||||
生年月日 | 1879年4月17日 | ||||||||||||||
生誕地 | パリ6区 | ||||||||||||||
没年月日 | 1918年10月11日(39歳没) | ||||||||||||||
死没地 | リヨン | ||||||||||||||
身長 | 169cm | ||||||||||||||
体重 | 68kg | ||||||||||||||
自己ベスト | 400mハードル:58秒3(1900年) | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
編集 ![]() |
アンリ・トーザン(Henri Tauzin、1879年4月17日 - 1918年10月11日)は、フランスの陸上競技選手である。20世紀の初頭に活躍した彼は、1900年に開催されたパリオリンピックに参加して、400メートルハードル走で銀メダルを獲得した。
経歴
トーザンは、400メートルハードルを得意にした選手だった。予選[1] を1位で通過した彼は、決勝でアメリカのジョン・テュークスベリーに続いて銀メダルを獲得した[2][3]。
トーザンは200メートルハードルにも出場したが、準決勝で4位に終わり、決勝には進出できなかった[4]。
脚注
- ^ パリオリンピックでの400メートルハードル予選は、出場した5人の選手を2つの組に分け、上位2名を決勝に進出させる形で行われた。トーザンが割り当てられた予選第2組は2人だったので、既に彼の決勝進出は決まっていた。
- ^ Athletics at the 1900 Paris Summer Games:Men's 400 metres Hurdles 2011年5月3日閲覧。(英語)
- ^ 決勝に進出した4人の選手のうち、アメリカ代表のウィリアム・ルイス(en:William Lewis (athlete))は、決勝実施日が日曜の安息日に当たったため参加を断念している。
- ^ Athletics at the 1900 Paris Summer Games:Men's 200 metres Hurdles 2011年5月3日閲覧。(英語)
関連項目
外部リンク
- アンリ・トーザン - Olympedia(英語)
- アンリ・トーザンのページへのリンク