アントニオ・ベサーラ・ブランダーオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > アントニオ・ベサーラ・ブランダーオの意味・解説 

アントニオ・ベサーラ・ブランダーオ

(アントニオ・ベザーラ・ブランドン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 06:53 UTC 版)

トニーニョ
名前
本名 アントニオ・ベセーラ・ブランドン
Antônio Bezerra Brandão
ラテン文字 TONINHO
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1977-12-21) 1977年12月21日(46歳)
出身地 アララクアラ[1]
身長 186cm
体重 79kg
選手情報
ポジション DF (CB) / MF (DH)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1996-2006 ミラソウFC
1997-1998 SCコリンチャンス (loan)
1999-2000 CAジュベントス (loan)
2001-2006 大宮アルディージャ (loan) 222 (19)
2007 パラナ・クルーベ
2008 リオ・クラロFC
2008 SERカシアス・ド・スル
2009 リオ・クラロFC
2009 セルトンジーニョFC[1]
2010 ウニオン・サンジョアンEC[1]
2011 ASA[1]
2012 キンゼ・デ・ピラシカーバ[1]
2012 グレミオ・バルエリ[1]
2012-2013 ボアEC[1]
2014 リオ・ブランコEC[1]
通算 222 (19)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

トニーニョ (Toninho) こと、アントニオ・ベセーラ・ブランドン(Antônio Bezerra Brandão, 1977年12月21日 - )は、ブラジルサンパウロ州アララクアラの元サッカー選手サンパウロ州アララクアラ出身。現役時代のポジションはディフェンダーセンターバック)、ミッドフィールダーボランチ)。

経歴

2001年に大宮アルディージャに期限付き移籍で加入し、センターバックとしてプレイ。2004年は奥野誠一郎とともに最終ラインを守った。2005年以降はボランチでの出場も多い。

契約満了にともない2006シーズンをもってチームを退団してブラジルに戻った。

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
1997 コリンチャンス
1998
1999 ジュベントス
2000
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2001 大宮 4 J2 39 1 2 0 1 0 42 1
2002 43 5 - 3 1 46 6
2003 38 1 -
2004 40 4 -
2005 J1 31 5 6 0
2006 31 3 4 1
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2007 パラナ
2008 リオ・クラロ
2008 カシアス
2009 リオ・クラロ
通算 ブラジル
日本 J1 62 8 11 1
日本 J2 160 11 2 0
総通算

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Toninho”. zerozero.pt. 2012年3月12日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・ベサーラ・ブランダーオ」の関連用語

アントニオ・ベサーラ・ブランダーオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・ベサーラ・ブランダーオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・ベサーラ・ブランダーオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS