アンガス・ケネディ (第6代エイルザ侯爵)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 04:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動第6代エイルザ侯爵アンガス・ケネディ(英語: Angus Kennedy, 6th Marquess of Ailsa、1882年10月28日 – 1957年5月31日)は、イギリスの貴族。
生涯
第3代エイルザ侯爵アーチボルド・ケネディと1人目の妻エヴリン(Evelyn、旧姓ステュアート(Stuart)、1848年6月24日 – 1888年7月26日、第12代ブランタイヤ卿チャールズ・ステュアートの娘)の三男として、1882年10月28日に生まれた[1][2]。イートン・カレッジで教育を受けた[2]。
1914年10月3日、イギリス海軍予備員における海尉の暫定辞令を与えられた[3]。1917年5月22日、イギリス海軍志願予備員における大尉の暫定階級を与えられた[4]。
エイルザ造船会社の役員を務めた[5]。
1956年6月1日に兄チャールズが死去すると、エイルザ侯爵位を継承したが、自身も1年後の1957年5月31日に死去、息子アーチボルド・デイヴィッドが爵位を継承した[2]。
家族
1922年1月28日、ガートルード・ミリセント・クーパー(Gertrude Millicent Cooper、1957年8月25日没、ジャーヴァス・ウィアー・クーパーの娘)と結婚[2]、1男をもうけた[6]。
- アーチボルド・デイヴィッド(1925年12月3日 – 1994年4月7日) - 第7代エイルザ侯爵[2]
出典
- ^ Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary, eds. (1910). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Ab-Adam to Basing) (英語). 1 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. p. 68.
- ^ a b c d e Cokayne, George Edward; Hammond, Peter W., eds. (1998). The Complete Peerage, or a history of the House of Lords and all its members from the earliest times (Addenda & Corrigenda). 14 (2nd ed.). Stroud: Sutton Publishing. p. 13.
- ^ "No. 28926". The London Gazette (英語). 6 October 1914. p. 7917.
- ^ "No. 30091". The London Gazette (英語). 25 May 1917. p. 5098.
- ^ "Death of Marquis of Ailsa". The Glasgow Herald (英語). 2 June 1956. p. 5. 2022年3月21日閲覧。
- ^ Mosley, Charles, ed. (1999). Burke’s Peerage and Baronetage (英語). I (106th ed.). London: Burke's Peerage Limited. p. 42. ISBN 2-940085-02-1。
外部リンク
- Hansard 1803–2005: contributions in Parliament by Mr Angus Kennedy(英語)
- アンガス・ケネディ - ナショナル・ポートレート・ギャラリー (英語)
イギリスの爵位 | ||
---|---|---|
先代: チャールズ・ケネディ |
エイルザ侯爵 1956年 – 1957年 |
次代: アーチボルド・デイヴィッド・ケネディ |
- アンガス・ケネディ_(第6代エイルザ侯爵)のページへのリンク