アレサナ・トゥイランギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレサナ・トゥイランギの意味・解説 

アレサナ・トゥイランギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 13:10 UTC 版)

アレサナ・トゥイランギ
生年月日 (1981-02-24) 1981年2月24日(44歳)
出身地 ニュージーランド フォガポア
身長 1.92 m (6 ft 3+12 in)
体重 124 kg (19 st 7 lb)
学校 チャネルカレッジ
親族 アニテレア・トゥイランギ(兄)
ヘンリ・トゥイランギ (兄)
フレディー・トゥイランギ (兄)
ヴァヴァエ・トゥイランギ (弟)
マヌ・トゥイランギ (弟)
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション ウィング
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2002-2004 パーマ 0 (0)
2004-2012 レスター・タイガース 162 (315)
2012-2014 NTTコム 18 (15)
2014-2016 ニューカッスル・ファルコンズ 14 (10)
2016-2017 RCトゥーロン 2 (0)
代表
チーム 出場 (得点)
2002-  サモア 37 (90)
更新日:  2025年4月26日

アレサナ・トゥイランギ(Alesana Tuilagi、1981年2月24日 - )は、サモアラグビーユニオン選手。なおNTTコミュニケーションズシャイニングアークス在籍時代の登録名は『アレサナ・ツイランギ[1]

プロフィール

略歴

チャネルカレッジ卒業後、パーマ・レスター・タイガースを経て、2012年NTTコミュニケーションズシャイニングアークス(現・浦安D-Rocks)に加入[5]。同年9月1日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節の東芝ブレイブルーパス戦に途中出場で日本での公式戦初出場を果たす[6]

2014年、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス退団後、ニューカッスル・ファルコンズを経て、2016年RCトゥーロンに加入[7]

出典

  1. ^ 選手プロフィール . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2025年4月26日閲覧。
  2. ^ Foreign-born players at RWC 2015 . Americasrugbynews(2015年9月13日). 2025年4月26日閲覧。
  3. ^ DYNASTY | Getting to know Every Tuilagi sibling . Ruck(2020年5月12日). 2025年4月26日閲覧。
  4. ^ Samoa announce Rugby World Cup squad with 12 England-based players . theguardian(2015年8月11日). 2025年4月26日閲覧。
  5. ^ サモアのビッグWTBトゥイランギ NTTコム加入正式発表! . ラグビー共和国(2012年6月26日). 2025年4月26日閲覧。
  6. ^ リーグ戦 第1節 試合結果 東芝ブレイブルーパス VS NTTコミュニケーションズシャイニングアークス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2025年4月26日閲覧。
  7. ^ AllRugby Alesana Tuilagi . AllRugby. 2025年4月26日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アレサナ・トゥイランギのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレサナ・トゥイランギ」の関連用語

アレサナ・トゥイランギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレサナ・トゥイランギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレサナ・トゥイランギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS