アレクサンドル・アルメトフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンドル・アルメトフの意味・解説 

アレクサンドル・アルメトフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 05:58 UTC 版)

獲得メダル
男子アイスホッケー
ソビエト連邦
オリンピック
1960
1964
アイスホッケー世界選手権
1961
1963
1965
1966
1967

アレクサンドル・アルメトフロシア語: Александр Давлетович Альметов, ラテン文字転写: Aleksandr Almetov1940年1月18日 - 1992年1月18日)は、ソビエト連邦キーウ出身のアイスホッケー選手。ポジションはセンター

経歴

キーウで生まれたが、独ソ戦の勃発に伴い、家族でモスクワ近郊に脱出し、そこで育った。フセヴォロド・ボブロフにあこがれ、アイスホッケー選手を目指すようになった[1]。14歳のときにアナトリ・タラソフに見出された[2]

1958年にHC CSKAモスクワに入団し、リーグ優勝7回(1959年-1961年、1963年-1966年)、1964年には得点王にもなった[1]

ソビエト連邦代表ロシア語版としても、1959年から1967年までプレーし、右ウィングのコンスタンティン・ロクテフ、左ウィングのベンヤミン・アレクサンドロフと共に第1ラインを構成、ソビエト連邦のアイスホッケー史上優れたトロイカの1つとなった[2][1][3][4][5]。1960年のスコーバレーオリンピックでは銅メダル、1964年インスブルックオリンピックでは全8試合に出場し5得点をあげて金メダル獲得に貢献した。アイスホッケー世界選手権でも1963年から1967年まで5連覇(1964年はオリンピックが世界選手権にもなっている。)を果たしたメンバーの1人である。労働赤旗勲章を受賞した。

1967年に飲酒問題やチームの規律を乱したことでCSKAモスクワを追放され、27歳で現役を引退した[1]。その後、CSKAモスクワのジュニアチームのコーチに就任したが飲酒問題により失職、その後20年ほど墓掘りを続けた[1]。1990年、妻と共にアメリカ合衆国に移住したが、1年も経たずにソ連に帰国した。

1992年にモスクワで肺炎のため死去した[1]

1963年に名誉スポーツマスターに選ばれた[6][7]

人物

優れたディフェンシブフォワードであり、彼はキルプレー(味方選手が退場になり氷上の選手が少ない状態)における大黒柱であった[2]。冷静さを持った選手であった[3]

詳細情報

表彰

  • 世界選手権オールスター(1965年、1967年)[6]
  • ソビエトリーグ得点王(1964年)[6]
  • ソビエトリーグオールスター3回(1961年-1963年)[6]

記録

  • オリンピック金メダル1回(1964年)、銅メダル1回(1960年)
  • 世界選手権優勝4回、3位1回

代表歴

  • 1960年スコーバレーオリンピックアイスホッケーソビエト連邦代表
  • 1961年アイスホッケー世界選手権ソビエト連邦代表
  • 1963年アイスホッケー世界選手権ソビエト連邦代表
  • 1964年インスブルックオリンピックアイスホッケーソビエト連邦代表
  • 1965年アイスホッケー世界選手権ソビエト連邦代表
  • 1966年アイスホッケー世界選手権ソビエト連邦代表
  • 1967年アイスホッケー世界選手権ソビエト連邦代表

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f アレクサンドル・アルメトフ”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。
  2. ^ a b c Joe Pelletier. “Alexander Almetov”. internationalhockeylegends.blogspot.com. 2011年8月27日閲覧。
  3. ^ a b Konstantin Loktev”. chidlovski.com. 2011年8月27日閲覧。
  4. ^ Top Lines Info”. chidlovski.net. 2011年8月27日閲覧。
  5. ^ THE BEST HOCKEY LINES”. chidlovski.com. 2011年8月27日閲覧。
  6. ^ a b c d Team CCCP Players Info”. chidlovski.net. 2011年8月27日閲覧。
  7. ^ "Russina Hall of Fame":USSR Merited Sports Masters, All USSR ZMS (1948-2000)”. chidlovski.com. 2011年8月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドル・アルメトフ」の関連用語

アレクサンドル・アルメトフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドル・アルメトフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドル・アルメトフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS