アルシェ (楽器メーカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/09 01:35 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| |
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 |
| 設立 | 1983年4月15日 |
| 業種 | その他製品 |
| 法人番号 | 8010001000478 |
| 事業内容 | 弦楽器・楽弓製造 |
| 代表者 | 代表取締役社長 堀酉基 |
| 資本金 | 6000万円 |
| 外部リンク | https://archet.co.jp/ |
アルシェは日本の弦楽器・楽弓の製造メーカー。ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロとその楽弓(コントラバス弓含む)を製作。子供用の分数弓や松脂の製造販売も行っている。
沿革
1983年、文京楽器製造(現・文京楽器)とプリマ楽器の共同出資により設立。文京楽器が1976年にヴァイオリンの新ブランドとして出した「ピグマリウス」に合わせて使う適切な楽弓が無かったことから製造に参入したもので、当初はドイツのルドルフ・ノイドルファー(Rudolf Neudörfer)やフランスのクリストフ・ランドン(Christophe Landon)など著名な楽弓製作者を招聘して技術を学んだ。その後、ヴィオラやチェロ、コントラバス用の楽弓にも事業を拡大。
2017年、文京楽器から弦楽器製造を分社化したビオリーノと合併したことで「ピグマリウス」の楽器についても同社のブランドとなった。本社は東京都文京区、工場は神奈川県小田原市にある。
脚注
外部リンク
- アルシェ (楽器メーカー)のページへのリンク