アリソウミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アリソウミの意味・解説 

ありそうみ【有磯海】

読み方:ありそうみ

富山県高岡市伏木から氷見(ひみ)市までの海岸古称また、富山湾のこと。


ありそ‐うみ【×磯海】

読み方:ありそうみ

岩石露出し波の荒い海辺。ありそみ。

「—の浜の真砂(まさご)と頼めしは忘るることの数にぞありける」〈古今・恋五〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アリソウミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリソウミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS