アラニンラセマーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/08 14:40 UTC 版)
アラニンラセマーゼ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Pseudomonas aeruginosaのアラニンラセマーゼの1.45Å結晶構造, PDB 1rcq
|
|||||||||
識別子 | |||||||||
EC番号 | 5.1.1.1 | ||||||||
CAS登録番号 | 9024-06-0 | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBe PDBj PDBsum | ||||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||||
|
Ala_racemase_N | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Pseudomonas aeruginosaのアラニンラセマーゼの1.45Å結晶構造
|
|||||||||
識別子 | |||||||||
略号 | Ala_racemase_N | ||||||||
Pfam | PF01168 | ||||||||
Pfam clan | CL0036 | ||||||||
InterPro | IPR001608 | ||||||||
PROSITE | PDOC00332 | ||||||||
SCOP | 1sft | ||||||||
SUPERFAMILY | 1sft | ||||||||
|
Ala_racemase_C | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||||
略号 | Ala_racemase_C | ||||||||
Pfam | PF00842 | ||||||||
InterPro | IPR011079 | ||||||||
PROSITE | PDOC00332 | ||||||||
SCOP | 1sft | ||||||||
SUPERFAMILY | 1sft | ||||||||
|
アラニンラセマーゼ(alanine racemase, EC 5.1.1.1)は、アラニンのラセミ化を触媒する酵素である。
-
L-アラニン
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。
固有名詞の分類
- アラニンラセマーゼのページへのリンク