アモン橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/27 06:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年4月)
( |
アモン橋 | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
国 | フランス |
所在地 | パリ |
交差物件 | セーヌ川 |
建設 | 1967-1969年 |
座標 | 北緯48度49分36秒東経2度23分20秒座標: 北緯48度49分36秒 東経2度23分20秒 |
構造諸元 | |
形式 | 桁橋 |
材料 | 鉄筋コンクリート |
全長 | 270m |
幅 | 42m |
関連項目 | |
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式 |
アモン橋(仏 : Pont amont)はフランスのパリ、セーヌ川に架かる橋である。パリ市内でセーヌ川に架かる橋では最も上流にある。1969年に開通した。
アモン橋は12区のベルシー通りと13区のイブリ通りを結んでいる(両方とも河岸通りである)、ペリフェリックの橋である。 長さは270mで、パリでは2番目に長い橋である。ちなみに一番長いのは同じくペリフェリックの橋であるアヴァル橋で、こちらはパリ市内のセーヌ川最後の橋となる。
この橋は公式な名前がないため、便宜上アモン橋(アモンamontは上流という意味)と名付けられ、定着している。
隣の橋
固有名詞の分類
- アモン橋のページへのリンク