アナトリー・マスリョンキンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アナトリー・マスリョンキンの意味・解説 

アナトリー・マスリョンキン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 06:25 UTC 版)

アナトリー・マスリョンキン
名前
本名 アナトリー・エフスティグネイェーヴィチ・マスリョンキン
ラテン文字 Anatoli Maslyonkin
キリル文字 Анатолий Евстигнеевич Маслёнкин
基本情報
国籍 ソビエト連邦
生年月日 (1930-06-29) 1930年6月29日
出身地 モスクワ
没年月日 (1988-05-16) 1988年5月16日(57歳没)
身長 178cm
選手情報
ポジション DF(SW)/MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1954-1963 スパルタク・モスクワ 216 (8)
1964-1966 シンニク・ヤロスラヴリ 89 (0)
代表歴
1955-1962  ソビエト連邦 33 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アナトリー・エフスティグネイェーヴィチ・マスリョンキンロシア語: Анатолий Евстигнеевич Маслёнкин1930年6月29日 - 1988年5月16日)は、ソビエト連邦の元サッカー選手。元ソビエト連邦代表。ポジションはDFもしくはMF

クラブ歴

モスクワ生まれ。1954年に地元のFCスパルタク・モスクワで選手となった。

1964年にFCシンニク・ヤロスラヴリに移籍。1966年に引退した。

代表歴

1955年8月21日に行われた西ドイツ代表との親善試合で代表初出場[1]。翌年にはメルボルンオリンピックに出場し優勝した[2]。その後、1960 欧州ネイションズカップでも優勝を記録している。FIFAワールドカップにも1958年大会1962年大会の二回に出場している。

参考文献

  1. ^ ソビエト連邦 (-1991) - ドイツ”. transfermarkt. 2022年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月8日閲覧。
  2. ^ Anatoli Maslyonkin”. Olympedia. 1 December 2021閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アナトリー・マスリョンキンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アナトリー・マスリョンキン」の関連用語

アナトリー・マスリョンキンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アナトリー・マスリョンキンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナトリー・マスリョンキン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS