アストリッド・ファグレウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アストリッド・ファグレウスの意味・解説 

アストリッド・ファグレウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 17:58 UTC 版)

Astrid Elsa Fagraeus-Wallbom
アストリッド・ファグレウス
生誕 (1913-05-30) 1913年5月30日
スウェーデンストックホルム
死没 1997年2月24日(1997-02-24)(83歳没)
国籍 スウェーデン
研究分野 免疫学
出身校 カロリンスカ研究所
主な業績 形質細胞による抗体産生の解明
主な受賞歴 スウェーデン医学会ジュビリー賞(1950年)
アメリカ免疫学会名誉会員(1973年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

アストリッド・エルサ・ファグレウス=ヴァルボム(Astrid Elsa Fagraeus-Wallbom、1913年5月30日 - 1997年2月24日)は、スウェーデン免疫学者である。形質細胞が抗体(IgG)を産生することを初めて実証し、現代免疫学の発展に大きく貢献した。スウェーデン初の免疫学教授としてカロリンスカ研究所で活躍し、女性科学者の先駆者として知られる[1]

学歴と経歴

ファグレウスは、1948年にカロリンスカ研究所で医学の博士号を取得した。1949年に同研究所の細菌学准教授に任命され、1953年にはスウェーデン国立バクテリオロジー研究所(現:カロリンスカ研究所の一部)のウイルス学部門の責任者に就任。1961年から1979年まで、カロリンスカ研究所でスウェーデン初の免疫学教授を務めた[1][2]。女性として初めてこの地位に就いた彼女は、スウェーデンの学術界におけるジェンダー平等の進展に寄与した。

科学的業績

ファグレウスの博士論文『形質細胞の発達に関連した抗体産生』(Antibody Production in relation to the Development of Plasma Cells)は、国際的な注目を集め、現代免疫学の里程碑とされた。この研究で、彼女は形質細胞が抗体(IgG)を産生することを初めて実証し、それまで不明だった形質細胞の機能を明らかにした[2][3]。彼女のキャリアを通じて約80の学術論文を発表し、特にTリンパ球の胸腺での発達と成熟に関する研究に注力した。また、スヴェン・ガルド教授と共同でスウェーデンのポリオワクチン開発にも貢献した[1]

受賞と栄誉

ファグレウスの博士論文の業績により、1950年にスウェーデン医学会の「ジュビリー賞」を受賞。1973年にはアメリカ免疫学会の名誉会員に選出された。カロリンスカ研究所には彼女の名を冠した研究施設「アストリッド・ファグレウス研究所」(Astrid Fagraeus Laboratory)が設置されている[2][4][5]

私生活

ファグレウスは、ストックホルムで領事総長イシドール・ファグレウス(Isidor Fagraeus)とエルサ・ベックストレム(Elsa Bäckström)の娘として生まれた。1955年にディレクターのスヴェン・ヴァルボム(Sven Wallbom)と結婚し、ケルスティン(1955年生)とアン(1956年生)の2人の娘をもうけた。彼女はソルナのノーラ墓地に埋葬されている[6][1]

脚注

  1. ^ a b c d Norberg, Renée; Biberfeld, Gunnel; Wigzell, Hans (1998). “Astrid Fagraeus, 1913–1997” (英語). Scandinavian Journal of Immunology 47 (1): 91. doi:10.1046/j.1365-3083.1998.00287.x. ISSN 1365-3083. 
  2. ^ a b c Paediatrica, Rolf Zetterström Acta (2007年3月10日). “Kvinnliga pionjärer banade väg för dagens allt fler kvinnliga läkare” (スウェーデン語). Läkartidningen. 2020年7月21日閲覧。
  3. ^ Mitchell, Fernando (2020年7月1日). “History of Immunology - Immune Response” (英語). RR School Of Nursing. 2020年7月21日閲覧。
  4. ^ Astrid Fagræus laboratory (KM-F)” (英語). ki.se. 2020年7月21日閲覧。
  5. ^ Silverstein, Arthur M. (2009). A history of immunology (2nd ed.). Amsterdam: Academic Press/Elsevier. ISBN 978-0-08-091946-1. OCLC 429896568. https://www.worldcat.org/oclc/429896568 
  6. ^ AB, Eniac Data. “Sök gravsatt på SvenskaGravar.se” (スウェーデン語). www.svenskagravar.se. 2020年7月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アストリッド・ファグレウスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アストリッド・ファグレウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アストリッド・ファグレウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアストリッド・ファグレウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS