アシャヤカトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > メキシコの君主 > アシャヤカトルの意味・解説 

アシャヤカトル

名前 Axayacatl

アシャヤカトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 09:16 UTC 版)

アシャヤカトル
テノチティトランの第6代トラトアニ
在位期間
1469年 - 1481年
先代 モクテスマ1世
次代 ティソク

出生 1449年
死亡 1481年
父親 テソソモク(イツコアトルの子)
母親 アトトストリ(モクテスマ1世の娘)
子女
モクテスマ2世
クィトラワク
テンプレートを表示

アシャヤカトル(Axayacatl、1450年? - 1481年)は、メシカの都市国家テノチティトランの第6代トラトアニ(統治者)であり、アステカ帝国の君主(在位1469年 - 1481年)。

シワコアトル(宰相)は前代から引きつづきトラカエレルがつとめた。

生涯

顔から水の流れる象形文字(左上)とアシャヤカトル(17世紀手稿より。ブラウン大学附属図書館所蔵、図版番号WDL6723)

「アシャヤカトル」という名は「水(atl)の顔(または仮面)(xayacatl)」を意味する。アステカ文字では顔から水滴が落ちている様子によって表される[1]

アシャヤカトルの母方の祖父は第5代トラトアニであるモクテスマ1世であり、父方の祖父は第4代トラトアニのイツコアトルである。モクテスマ1世の死によって1469年に19歳でトラトアニの位を継承した。これはメシカのトラトアニとしてはもっとも若い年齢であり、即位時にはまだ政治や戦争の経験を持っていなかった。しかしながら彼の12年間の治世は戦争の連続であり、アステカの領土を大きく拡張した[1]

アシャヤカトルの栄光と失墜。(ボドリアン図書館所蔵『メンドーサ絵文書』第10図右、16世紀)

もっとも特筆される戦いは、商業の中心である北隣のトラテロルコを1473年に征服し、そのトラトアニであるモキウィシュを殺害したことである[1]。モキウィシュはアシャヤカトルの姉妹のチャルチウネネツィンを妻にしており、一説にモキウィシュが彼女を侮辱したことが戦争の原因ともいうが、主な原因は経済問題にあったと考えられる。なおモキウィシュの娘はアシャヤカトルの弟のアウィツォトルの妻になり、のちにクアウテモックを生んだ[2]

その一方で西のミチョアカン一帯に勢力を張るタラスカ王国との戦争で敗北も経験した。これはアステカ帝国の経験した最初の大敗北だった[1][2]。アシャヤカトルはメキシコ盆地の西に接するトルーカ盆地を征服し、ここを基地として1478-1479年ごろに2万4000人ほどの兵力でタラスカ王国を攻撃したが、2万人ほどが殺されるか捕虜になり、アシャヤカトル本人も重傷を負った[3]

アステカ三国同盟の創設以来テノチティトランと協力してきたテスココネサワルコヨトルは1472年に没した。またトラコパンのトトキワストリも没した。この機会にメシカに反対する勢力は一掃され、アステカ帝国内のメシカの地位は不動のものになった[1]

アシャヤカトルは戦争のほかに政略結婚によって多くの妻を持った[2]。子も多く、第9代トラトアニのモクテスマ2世と第10代トラトアニのクィトラワクはいずれもアシャヤカトルの子である。

2020年にはアシャヤカトルの宮殿跡と見られる遺構が、メキシコの首都中心部で建物の改修工事中に発見された[4]

脚注

  1. ^ a b c d e Tomado de Enrique Vela. “Axayácatl, "el de máscara de agua" (1469-1481)” (スペイン語). Los tlatoanis mexicas. La construcción de un imperio. Arqueología Mexicana, Especial. 40. Instituto Nacional de Antropología e Historia. https://arqueologiamexicana.mx/mexico-antiguo/axayacatl-el-de-la-mascara-de-agua-1469-1481 
  2. ^ a b c Castañeda de la Paz, María (2017). “Axayácatl” (スペイン語). Arqueología Mexicana (148): 18-19. https://arqueologiamexicana.mx/mexico-antiguo/itzcoatl. 
  3. ^ Smith, Michael E. (2012). The Aztecs (3rd ed.). Wiley-Blackwell. pp. 53-54. ISBN 9781405194976 
  4. ^ メキシコ首都中心部に古代アステカの遺跡-建物改修中に発見(字幕・15日)”. www.reuters.com. ロイター通信 (2020年7月17日). 2020年8月2日閲覧。

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アシャヤカトル」の関連用語

アシャヤカトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アシャヤカトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアシャヤカトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS