アイパッドミニスリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アイパッドミニスリーの意味・解説 

アイパッド‐ミニスリー【iPad mini 3】

読み方:あいぱっどみにすりー

iPad mini


iPad mini 3

読み方:アイパッドミニスリー
別名:iPadミニ3

iPad mini 3とは、Apple2014年10月発表した7インチタブレットである。「iPad Air 2」と同時に発表された。

iPad mini 3は「iPad mini 2」の後継モデルである。本体サイズ画面解像度iPad mini 2と同じ、モバイルCPUも同じA7チップ搭載されている。大きな特徴としては「Touch ID」が新たに搭載され指紋認証によるロック解除決済が可能となっている。モバイルOS最新版iOS 8である。

モデルiPad mini 2は、ストレージ容量別に16GBモデルと32GBモデル2種発売されたが、iPad mini 3は16GB、64GB、128GBの3種構成となっている。またカラバリゴールド追加されている。

iPad mini 3


※画像 / Apple Japan
参照リンク
iPad mini 3 - (Apple
モバイル端末のほかの用語一覧
iOSデバイス:  iPad Air  iPad mini Retinaディスプレイモデル  iPad Air 2  iPad mini 3  iPad mini 2  iPhone 6s  iPhone 6s Plus


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイパッドミニスリー」の関連用語

アイパッドミニスリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイパッドミニスリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【iPad mini 3】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS