アイダ・メイ・パークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > アメリカ合衆国の映画監督 > アイダ・メイ・パークの意味・解説 

アイダ・メイ・パーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Ida May Park
アイダ・メイ・パーク
生年月日 (1879-12-28) 1879年12月28日
没年月日 (1954-06-13) 1954年6月13日(74歳没)
出生地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス市
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス郡
国籍 アメリカ合衆国
職業 映画監督脚本家
ジャンル サイレント映画
活動期間 1914年 - 1930年
配偶者 ジョセフ・ド・グラス
(1920年 - 1940年死別)
テンプレートを表示

アイダ・メイ・パークIda May Park, 1879年12月28日 - 1954年6月13日)は、アメリカ合衆国映画監督脚本家である[1]

人物・来歴

1879年(明治12年)12月28日、アメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルス市に生まれる[1]

記録に残る最初の脚本作品は、ユニヴァーサル・フィルム・マニュファクチュアリング・カンパニー(現在のユニバーサル・ピクチャーズ)傘下に統合されたあとのネスター・フィルム・カンパニー(ネスター・スタジオ)が製作したウォレス・リード監督・主演作品の A Gypsy Romance である[2]。同作はパークが満34歳のときの同年4月8日にユニヴァーサルの配給で公開された[2]。同年、同じくユニヴァーサル傘下のレックス・モーション・ピクチャー・カンパニーが製作したポーリン・ブッシュ主演作品 Her Bounty の脚本を書いて、初めてジョセフ・ド・グラス監督と組む[3]。以降、同監督に脚本を多く提供する[1]

1916年(大正5年)、同年設立されたユニヴァーサル傘下の製作会社・ブルーバード映画で、ド・グラスが監督したルイズ・ラヴリー主演 The Grip of Jealousy の脚本を書いて以降、同社の作品の脚本を手がけ[1]、日本にも多く公開された[4]。1917年(大正6年)には、ロン・チェイニー主演のブルーバード映画 The Flashlight で監督デビューを果たす[1]。同社で監督として、1918年(大正7年)のチェイニー主演の『罪の報ひ』までを手がけた。

1920年(大正9年)、ジョセフ・ド・グラスと結婚する[1]。同年、ユニヴァーサルを離れ、映画プロデューサーのアンドリュー・J・キャラハンによるアンドリュー・J・キャラハン・プロダクションで、ベッシー・ラヴ主演の The Midlanders の脚本を書き、夫のジョセフ・ド・グラスとともに共同監督する[5]。同年、ルイ・J・ガスニエのルイ・J・ガスニエ・プロダクションズで、ルー・コディ主演の『蝴蝶の男』の脚本を書き、ガスニエとともに共同監督する[6]。同年、アンドリュー・J・キャラハン・プロダクションズが製作した、ベッシー・ラヴ主演の『芸は下手でも』を夫とともに共同監督した[7]のが最後の監督作となった[1]

脚本家としては、1926年(大正15年)、夫が自らの製作会社ジョセフ・ド・グラス・プロダクションズで製作・監督した The Hidden Way にオリジナルシナリオを提供[8]、1930年(昭和5年)、ウィリス・ケントがウィリス・ケント・プロダクションズで製作、ウィリアム・A・オコナーが監督した Playthings of Hollywood にオリジナルシナリオを提供した[9]のが、最後の脚本作となった[1]。同作は最初で最後のトーキーであり、監督作はすべてサイレント映画であった[1]

1940年(昭和15年)5月25日、夫ジョセフと死別した[10]

1954年(昭和29年)6月13日、カリフォルニア州ロサンゼルス郡で死去した[1]。満74歳没。

おもなフィルモグラフィ

特筆以外はすべて脚本である[1]。日本語題の付されていないものは日本未公開作品である。

  • A Gypsy Romance : 監督・主演ウォレス・リード、1914年 - 初脚本
  • The Man Within : 監督・主演ウォレス・リード、1914年
  • Her Bounty : 監督ジョセフ・ド・グラス、1914年
  • All for Peggy : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • The Grind : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • The Girl of the Night : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • Steady Company : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年 - ジュールス・ファースマンと共同で脚本
  • Bound on the Wheel : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年 - ジュールス・ファースマンと共同で脚本
  • Mountain Justice : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年 - ジュールス・ファースマンと共同で脚本
  • Alas and Alack : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • A Mother's Atonement : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • Lon of Lone Mountain : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • The Millionaire Paupers : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年
  • Father and the Boys : 監督ジョセフ・ド・グラス、1915年 - ジョージ・エイドと共同で脚本
  • Dolly's Scoop : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年 - ヒュー・C・ウィアーと共同で脚本
  • The Grip of Jealousy : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年
  • Tangled Hearts : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年
  • 『恨みの金貨』 The Gilded Spider : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年
  • 『踊り子の生涯』 Bobbie of the Ballet : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年 - グラント・カーペンターと共同で脚本
  • 『文身美人』 The Grasp of Greed : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年 - H・ライダー・ハガードと共同で脚本
  • If My Country Should Call : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年 - ヴァージニア・ターヒューン・ヴァンドウォーターと共同で脚本
  • 『異郷』 The Place Beyond the Winds : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年 - ハリエット・T・コムストックと共同で脚本
  • 『無言の報酬』 The Price of Silence : 監督ジョセフ・ド・グラス、1916年 - W・ケーリイ・ウァンダリイと共同で脚本
  • 『愛児の導き』 The Piper's Price : 監督ジョセフ・ド・グラス、1917年 - ナンシー・マン・ワデル・ウッドロウと共同で脚本
  • 『モルガンの娘』 Hell Morgan's Girl : 監督ジョセフ・ド・グラス、1917年 - ハーヴェイ・ゲイツと共同で脚本
  • 『二人姉妹』(別題『二人の姉妹』) The Girl in the Checkered Coat : 監督ジョセフ・ド・グラス、1917年 - E・マグナス・イングルトンと共同で脚本
  • The Flashlight : 主演ロン・チェイニー、1917年 - 監督・脚本(初監督、日本未公開)
  • 『反抗の焰』 Fires of Rebellion : 主演ロン・チェイニー、1917年 - 監督・脚本
  • 『心の錆』 The Rescue : 主演ロン・チェイニー、1917年 - 監督・脚本
  • Bondage : 主演ドロシー・フィリップス、1917年 - 監督・脚本
  • 『熱情』 The Grand Passion : 主演ロン・チェイニー、1918年 - 監督・脚本
  • 『罪の報ひ』 Broadway Love : 主演ロン・チェイニー、1918年 - 監督・脚本
  • The Risky Road : 主演ドロシー・フィリップス、1918年 - 監督
  • A Model's Confession : 主演メアリー・マクラレン、1918年 - 監督
  • Bread : 主演エドワード・セシル、1918年 - 監督
  • 『虚栄の淵』 The Vanity Pool : 主演メアリー・マクラレン、1918年 - 監督
  • 『驚ける妻』 The Amazing Wife : 主演メアリー・マクラレン、1919年 - 監督・脚本
  • The Midlanders : 主演ベッシー・ラヴ、1920年 - 脚本・ジョセフ・ド・グラスと共同で監督
  • 『蝴蝶の男』 The Butterfly Man : 主演ルー・コディ、1920年 - 脚本・ルイ・J・ガスニエと共同で監督
  • 『芸は下手でも』 Bonnie May : 主演ベッシー・ラヴ、1920年 - ジョセフ・ド・グラスと共同で監督
  • The Hidden Way : 監督ジョセフ・ド・グラス、1926年
  • Playthings of Hollywood : 監督ウィリアム・A・オコナー、1930年

関連事項

  1. ^ a b c d e f g h i j k Ida May Park, Internet Movie Database, 2010年4月15日閲覧。
  2. ^ a b A Gypsy Romance - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  3. ^ Her Bounty - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  4. ^ 『ブルーバード映画の記録』 : 製作・著・発行山中十志雄・塚田嘉信、1984年4月、p.60-63.
  5. ^ The Midlanders - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  6. ^ The Butterfly Man - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  7. ^ Bonnie May - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  8. ^ The Hidden Way - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  9. ^ Playthings of Hollywood - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。
  10. ^ Joseph De Grasse - インターネット・ムービー・データベース(英語), 2010年4月15日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイダ・メイ・パーク」の関連用語

アイダ・メイ・パークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイダ・メイ・パークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイダ・メイ・パーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS