ISO14000シリーズ(アイエスオー14000)
ISO(International Organization for Standardization:国際標準化機構)とは1947年に設立された国際的な非政府機関であり、設立以来、工業製品等に関する規格を制定してきている。
ISO14000シリーズは、環境マネジメントに関する規格の総称であり、環境マネジメントシステム、環境監査、ライフサイクルアセスメントなど6つの規格に大別される。このうち、環境マネジメントシステムに関する規格(ISO14000)は、生産、流通、廃棄などの一連の事業活動における環境保全対策を体系的に①計画を立案し、②実行し、③チェックし、さらに④改良していくシステムとして1996年9月に制定され、企業はもとより自治体での認証取得も活発になってきている。
Weblioに収録されているすべての辞書からISO14000シリーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ISO14000シリーズのページへのリンク