れたーぼっくすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > れたーぼっくすの意味・解説 

レター‐ボックス【letter box】

読み方:れたーぼっくす

ハイビジョンワイドスクリーンのように、縦横比が9対16である横長映像の上下に黒枠付与し縦横比が4対3である従来テレビ画面比率変換したもの。レターボックスであることを示す識別情報付され映像は、横長テレビ画面視聴する際、縦横方向拡大して全画面表示ができる。

郵便受け郵便ポスト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「れたーぼっくす」の関連用語

1
レター‐ボックス デジタル大辞泉
94% |||||


れたーぼっくすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



れたーぼっくすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS