らどんぱ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > らどんぱ!の意味・解説 

らどんぱ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 13:19 UTC 版)

らどんぱ!(RADONPA!)は、テレビ岩手(TVI)で放送されていた子供向け番組である。タイトルの「らどんぱ」は、パンドラを逆さに読んだものでもある。

らどんぱ!
RADONPA!
ジャンル 子供向け番組
オープニング GO!GO!7188「ジェットにんぢん」
エンディング 月ごとに異なる
製作
制作 テレビ岩手
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2011年10月2日 - 2019年3月31日
公式サイト
テンプレートを表示

放送日時

  • 毎週日曜7:00-7:30
    • 初期は日曜7:30-8:00だったが、次枠『シューイチ』の枠大に伴い現在の時間帯に変更。
    • 毎年8月第3日曜あるいは第4日曜は「24時間テレビ」放送のため当番組は翌月曜枠でのみ放送

主なコーナー

  • 鉄神ガンライザー:地元岩手のローカルヒーローが登場する特撮アニメコーナー。「ガンライザー体操」コーナーもあり、番組サイト内及び「TVIチャンネル」でYouTube動画配信中。
  • アスリートきっず:岩手県内各地の小学生達が様々なスポーツ記録に挑戦するコーナー。挑戦する小学校は番組宛てメールにて常時募集中(コーナーロケは主に土日に実施)。
  • ぷちアニメ:様々な番組オリジナルキャラクターが登場するアニメのショートストーリーコーナー。
  • 目指せ!岩手王:地元岩手に因んだ様々なクイズを番組オリジナルキャラクター「座敷わらしのぼっこ」が毎週1問出題するコーナー。
  • オープニング曲:放送開始当初から、GO!GO!7188の「ジェットにんぢん」

外部リンク

テレビ岩手 日曜7:30 - 8:00
前番組 番組名 次番組
らどんぱ!
シューイチ
(7:30 - 9:55)
テレビ岩手 日曜7:00 - 7:30
らどんぱ!
  • (2019年4月7日-)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らどんぱ!」の関連用語

らどんぱ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らどんぱ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらどんぱ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS