ゆらゆら帝国のしびれ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 22:53 UTC 版)
| 『ゆらゆら帝国のしびれ』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ゆらゆら帝国 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ロック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ユニバーサルミュージック/ミディ | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| ゆらゆら帝国 アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
『ゆらゆら帝国のしびれ』(ゆらゆらていこくのしびれ)は、日本のバンドゆらゆら帝国のメジャー4枚目(通算8枚目)のアルバムである。2003年2月26日発売。発売元はユニバーサルミュージック。
概要
- 前作から2年ぶりとなるアルバム。
- アルバム『ゆらゆら帝国のめまい』と同時発売。
PV
本アルバムの6曲目に収録されている『夜行性の生き物3匹』は、シングルカットされていないものの、ミュージックビデオが制作・公開された[1]。 PVの内容は、白地をバックに、3人のひょっとこの面をつけた男性が阿波踊りを踊り続けるものであり、PVを監督した山口保幸は、Musicman-netのインタビューの中で、「ボーカルの坂本慎太郎から、『夜行性の生き物3匹』はリズムが阿波踊りだから、踊っているだけの映像にしてもよいのではないかと提案された」と、このような内容にした理由を述べている[1]。
収録曲
| 全作詞: 坂本慎太郎(#8を除く)、全作曲・編曲: ゆらゆら帝国。 | ||
| # | タイトル | 時間 | 
|---|---|---|
| 1. | 「ハラペコのガキの歌」 | |
| 2. | 「時間」 | |
| 3. | 「侵入」 | |
| 4. | 「誰だっけ?」 | |
| 5. | 「傷だらけのギター」 | |
| 6. | 「夜行性の生き物3匹」 | |
| 7. | 「貫通 (アルバムバージョン)」 | |
| 8. | 「機械によるイジメ (インストゥルメンタル)」 | |
| 9. | 「無い!!」 | |
| 
       合計時間:
       | ||
反響
受賞
| SPACE SHOWER Music Video Awards | ||
| 年 | 受賞作品 | 部門 | 
|---|---|---|
| 2004 | 「夜行性の生き物三匹 」 | BEST ALTERNATIVE VIDEO[2] | 
脚注
- ^ a b 福アニー (2012年2月20日). “アーティストのイメージや空気感をミュージックビデオで形に〜 映像ディレクター 山口保幸氏インタビュー”. Musicman-net. エフ・ビー・コミュニケーションズ. 2016年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月17日閲覧。
- ^ “SPACE SHOWER Music Video Awards 08:MVAの歴史 MVA04”. スペースシャワーTV. 2008年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月3日閲覧。
- ゆらゆら帝国のしびれのページへのリンク

 
                             
                    




