やにこいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 形容詞 > 形容詞(様子) > やにこいの意味・解説 

やに‐こ・い【脂こい】

読み方:やにこい

[形][文]やにこ・し[ク]

やにの成分が多い。粘りけが多い。「—・い材質

しつこい。くどい。「—・い男」

か弱い。もろい。

「そないに—・い普請やない」〈上司太政官


やにこい

京ことば意味
やにこい 脆弱な

やにこい

大阪弁 訳語 解説
やにこい もろい 脆弱壊れやすいこと。




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やにこい」の関連用語

やにこいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やにこいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
京ことば京ことば
Copyright (C) 2025 我流京都探訪 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS