この辞書の中で検索する
文語活用形辞書
![]() ![]() 日本語の文語表現の活用形について、文法上の構成や対応する口語表現などを解説しています。 提供 Weblio URL https://www.weblio.jp/ |
文語活用形辞書 のさくいん
「や」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- や
- やあ
- やい
- やう
- やえ
- やお
- やか
- やき
- やく
- やけ
- やこ
- やさ
- やし
- やす
- やせ
- やそ
- やた
- やち
- やつ
- やて
- やと
- やな
- やに
- やぬ
- やね
- やの
- やは
- やひ
- やふ
- やへ
- やほ
- やま
- やみ
- やむ
- やめ
- やも
- やや
- やゆ
- やよ
- やら
- やり
- やる
- やれ
- やろ
- やわ
- やを
- やん
- やが
- やぎ
- やぐ
- やげ
- やご
- やざ
- やじ
- やず
- やぜ
- やぞ
- やだ
- やぢ
- やづ
- やで
- やど
- やば
- やび
- やぶ
- やべ
- やぼ
- やぱ
- やぴ
- やぷ
- やぺ
- やぽ
- や(アルファベット)
- や(タイ文字)
- や(数字)
- や(記号)
- 窶々しかりし
- 窶々しき
- 窶々しく
- 窶々しけれ
- 窶々しげ
- 窶々しさ
- 雇い入る
- やといいる
- 雇い入るれば
- やといいるれば
- 雇い入れ
- やといいれ
- 雇い入れず
- やといいれず
- 雇い入れたし
- やといいれたし
- 雇い入れたり
- やといいれたり
- 雇い入れぬ
- やといいれぬ
- 雇い入れよ
- やといいれよ
- やとひいる
- やとひいるれば
- やとひいれ
- やとひいれず
- やとひいれたし
- やとひいれたり
- やとひいれぬ
- やとひいれよ
- やにこからず
- やにこかりし
- やにこき
- やにこく
- やにこけれ
- やにこさ
- やにこし
- やはからず
- やはかりし
- やはき
- やはく
- やはけれ
- やはさ
- やはし
- やはらぐ
- やはらぐれば
- やはらげ
- やはらげず
- やはらげたし
- やはらげたり
- やはらげぬ
- やはらげよ
- 止み難からず
- やみがたからず
- 止み難かりし
- やみがたかりし
- 止み難き
- やみがたき
- 止み難く
- やみがたく
- 止み難けれ
- やみがたけれ
- 止み難さ
- やみがたさ
- 止み難し
- やみがたし
- 病み耄く
- やみほうく
- 病み耄くれば
- やみほうくれば
- 病み耄け
- やみほうけ
- 病み耄けず
- やみほうけず
- 病み耄けたし
- やみほうけたし
- 病み耄けたり
- やみほうけたり
- 病み耄けぬ
- やみほうけぬ
- 病み耄けよ
- やみほうけよ
- ややこし
- ややこしからず
- ややこしかりし
- ややこしき
- ややこしく
- ややこしけれ
- ややこしげ
- ややこしさ
- 遣り上ぐ
- やりあぐ
- 遣り上ぐれば
- やりあぐれば
- 遣り上げ
- やりあげ
- 遣り上げず
- やりあげず
- 遣り上げたし
- やりあげたし
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書